忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[4749]  [4748]  [4747]  [4746]  [4745]  [4744]  [4743]  [4742]  [4741]  [4740]  [4739
ざっくざく > 美術鑑賞 > 美術館:怖い絵とバベルの塔感想
全く記事を書いていませんが、美術館巡りはそれなりに行っています。

最近は「怖い絵」展、「バベルの塔」展、「知られざる絆」展、「オルセー美術館 至宝のリマスターアート展」を見ました。
とりあえず「怖い絵」と「バベルの塔」から。
「知られざる絆」と「リマスターアート」はこちらの記事です。


「怖い絵」は兵庫県立美術館で開催。
一度、日曜日午後に行ったら、入場まで二時間待ちと言われて断念。
仕方がないのでB.B.プラザ美術館の特別展を見て帰りました。

翌週の土曜日に行ったら、一時間待ち程で入れたのですが……開催前から話題になっていたせいか、質の悪い観客が多かったです。

兵庫県立美術館含めて、和美が行く美術館は限られているのでどこかの美術館の友の会に入会しようかな、と悩んでいるのですが。
友の会の特典によくある入場料の割引より、混雑した時の優先入場権がほしいなと思いました。
前回の特別展の時に前売り券を買って楽しみにしていた和美と、当日に近くのお店で入場券を買って来た人達とを同列に扱わないでほしいです。

展示されている絵は綺麗で良かったのですが、解説の見出しが絵に合わないギャグテイストで興醒めしました。
「お前ももう死んでいる」「けだものだもの」を挙げると、ご理解頂けるかと思います。
ただ、この特別展は、怖い絵とその背景を解説した本が売れた事がきっかけで、その本の作者に企画を持ち込んで実現した展覧会です。
なので、笑えない感性の解説も、元の解説本の作者が書いている可能性が高く……和美が本を買って読む事はないだろうなと思いました。

追記。
たまたま本を見掛けたので確認しましたが、そんな題名は全くありませんでした。
が、学芸員か……?

和美にしては珍しくポスター絵が一番好みでした。
王女が反乱を起こされて、まだ十代にも関わらず処刑される場面です。
隣に立っている男性は、解説によると「優しく誘導する執行人」らしいのですが……処刑台に誘導している時点で、全く優しくありませんが。
背景より絵そのものが綺麗で良かったです。

図録は完売していましたが、再販を郵送してくれるそうなので実家に送りつけました。
無事に届いたようです。


次の国立国際美術館。
バベルの塔は……予想外のハズレでした。
あれだけ大型の特別展だと、一枚ぐらいは好みの絵が見つかるのですが……。
コレクション展の方が全般的に好みでした。
怖い絵には及ばないものの、こちらも大混雑でした。
国立国際美術館は滅多に行かないので、前売り入場券は購入しておらず……。
(クラーナハとピエール・アレシンスキー以来でしょうか)
入場券購入列に並んだのも痛い点でした。
チケットショップをどこかで探すべきですね。反省。

兵庫県立美術館で開催された「ベルギーの奇想」展と似た雰囲気かと思っていたのですが……有名らしい画家:ヒエロニムス・ボス自体に興味がない。
版画作品が苦手なのに多い。(終盤二十作品以上が白黒の版画でした)
バベルの塔自体が見ていて特に綺麗と感じる建物ではない。(装飾のない建物が苦手です)
という理由かなと推測しています。

……ブリューゲルの作品の中に出てくる、魚に食われた人の絵を原型にしたゆるキャラがいたのも一因かと思いますが。
不細工なゆるキャラが和美は大嫌いです。

そんなところかなー。
PR
【 この記事へコメント 】
名前
コメントタイトル
URL
本文
削除用パスワード
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]