気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 片付け > 何とかなった気がする机の上
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
片付け日記です。
頑張って机の上を復旧しました。
引き出しを無理矢理引き出して、りぼんびっくり大増刊号を一冊だけ残して処分。
ちなみに残した一冊は種村有菜の「イ・オ・ン」を再録したものです。
適当に机の上の同人誌を並べて入れたら、かなり机の上が減りました。
って事で、昔買ったCDを入れているケースを机の上に乗せてもう片方のストッパーにしました。
いつかはこのケース内にあるCDもちゃんと収納したいです。
別の引き出しもひっくり返してレターセット入れにしようと思ったのですが。
一度片付けたらしく、捨てるものがほとんどありませんでした……。
とりあえず中身を出してしまいましたが、出した中身どうするよ。
とりあえず机の上は目処が立ったので、またベッド脇に戻ろうかな。
コミケで買ったがま口財布を早速紛失してしまったようで泣きたいです(つД`)
夏のイベントがそろそろ全部終わってしまいそうなのに。
(9/2のコミトレが最後)
頑張って机の上を復旧しました。
引き出しを無理矢理引き出して、りぼんびっくり大増刊号を一冊だけ残して処分。
ちなみに残した一冊は種村有菜の「イ・オ・ン」を再録したものです。
適当に机の上の同人誌を並べて入れたら、かなり机の上が減りました。
って事で、昔買ったCDを入れているケースを机の上に乗せてもう片方のストッパーにしました。
いつかはこのケース内にあるCDもちゃんと収納したいです。
別の引き出しもひっくり返してレターセット入れにしようと思ったのですが。
一度片付けたらしく、捨てるものがほとんどありませんでした……。
とりあえず中身を出してしまいましたが、出した中身どうするよ。
とりあえず机の上は目処が立ったので、またベッド脇に戻ろうかな。
コミケで買ったがま口財布を早速紛失してしまったようで泣きたいです(つД`)
夏のイベントがそろそろ全部終わってしまいそうなのに。
(9/2のコミトレが最後)
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。