気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 片付け > 片付け:押し入れ用ハンガー(添付まだ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
押し入れの前は散らかったままな片付け記事です。
今の問題点
・押し入れの前の物を片付ける。
・チラシ箱の中身を分類する。
・便箋セットの中身を整理して全て箱に入れる。
・机の上はペン立て以外を片付ける。
・ポスターをちゃんと収納する←途中
問題点:押し入れ版
・布グッズ(鞄含む)を全て収納ケースに入れる。
・イベント用小物を季節で分類してしまう。
・同人誌を入れた箱を綺麗に積み上げる。
・キャリーケースの中身を片付ける。←中身は全部出した
ポスターを押し入れから出したので、とりあえず「押し入れ版」から「今の問題点」に移動しています。
紙製のポスターは以前買った折り畳み収納箱に丸めて入れました。
……まだ残っている事に気付いてしまいましたが。
押し入れ用の棚つきハンガーを買ったので、押し入れで組み立てました。
棚つきって意外とないのですよね……。
横幅が変えられるのも良いなぁと思ったのですが、三本の棒を同じ長さに揃える必要があるので諦めました。
しかも棚にキャリーケースを置いたら脚が落ちる網の粗さでした。
いやそんなところにキャリーケースなんて物を載せる方が悪いのですが。
まだ空いているこの棚に箱を載せて、季節物のイベントグッズを片付ける予定です。
今の問題点
・押し入れの前の物を片付ける。
・チラシ箱の中身を分類する。
・便箋セットの中身を整理して全て箱に入れる。
・机の上はペン立て以外を片付ける。
・ポスターをちゃんと収納する←途中
問題点:押し入れ版
・布グッズ(鞄含む)を全て収納ケースに入れる。
・イベント用小物を季節で分類してしまう。
・同人誌を入れた箱を綺麗に積み上げる。
・キャリーケースの中身を片付ける。←中身は全部出した
ポスターを押し入れから出したので、とりあえず「押し入れ版」から「今の問題点」に移動しています。
紙製のポスターは以前買った折り畳み収納箱に丸めて入れました。
……まだ残っている事に気付いてしまいましたが。
押し入れ用の棚つきハンガーを買ったので、押し入れで組み立てました。
棚つきって意外とないのですよね……。
横幅が変えられるのも良いなぁと思ったのですが、三本の棒を同じ長さに揃える必要があるので諦めました。
しかも棚にキャリーケースを置いたら脚が落ちる網の粗さでした。
いやそんなところにキャリーケースなんて物を載せる方が悪いのですが。
まだ空いているこの棚に箱を載せて、季節物のイベントグッズを片付ける予定です。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。