忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[4806]  [4805]  [4804]  [4803]  [4802]  [4801]  [4800]  [4799]  [4798]  [4797]  [4796
ざっくざく > 片付け > 部屋の片付け方を考える


部屋の片づけが相変わらず苦手です。
こんにちは、和美です。
今回は、そんな部屋を片付ける方法を考えてみました。

【目次】

  1. ゴミ出しの話
  2. 曜日感覚
  3. お風呂場
  4. 洗濯物
  5. 洗い物
  6. まとめ

1.ゴミ出しの話

現住所のマンションはゴミの分別が緩く、瓶、缶、ペットボトル、粗大ゴミ、有害ゴミ以外は全て生活ゴミという分類です。
なので、大抵のゴミは同じ袋に捨てられるのですが。
そのゴミ袋を、出掛ける時に一緒に持って行って捨てるのは不可能だと気付きました。
単純に、荷物が多いためです。

朝、ご飯をお弁当箱に詰めてから冷ましている間は時間があるので、パジャマではなくルームウェアを着ている日に捨てに行くようにしています。

2.曜日感覚

和美の職場では、全く関係ない人が使う休憩所を毎朝掃除させられています。
その休憩所を使う人達が誰も掃除せず、放置しておくと汚くなっていくためです。

休憩所は、電子レンジ、冷蔵庫の中、床など、曜日毎に掃除する場所が決まっています。
そこを参考に、自分の部屋でも曜日毎に掃除する場所を決めたら楽なのかなと気付きました。

仮で作ってみたものです。

掃除する場所一覧

日:トイレ・お風呂
月:机の上
火:床
水:電子レンジ
木:冷蔵庫
金:床・玄関
土:廊下

床が二回あるのは、すぐに散らかる事と、部屋の入口側と奥側で分けられるかなと思ったためです。
……職場の掃除も、床は週二回ありますしね。
掃除機を掛ける日が決められれば更にいいのですが。

前の居住地は生活ゴミが週二回だったので、ゴミを出す際に不要物を探して袋をいっぱいにする癖をつけていました。
ですが、毎日捨てられると、逆に「いつでも良いや」といい加減な気持ちになってしまいますね。

3. お風呂場

お風呂場の掃除の話も少し。
わたなべぽん先生が描く片付けのエッセイ漫画で、お風呂場の髪の毛を摘むトングを買ったら便利、という話が載っていまして。
紹介されていたトングはお風呂掃除用のブラシとセットになっていて高かったので、百円均一のパスタ用トングで代用しています。
それまでは小さいゴミ袋を裏返して摘んでいたのですが、気が付いた時にすぐ捨てられて便利だなぁと思っています。

お風呂場に置く都合上、金属ではなく総プラスチック製のトングを選んだのですが、黒しかなかったのが残念です……。

4. 洗濯物

ゴミではありませんが、ゴミよりも早い頻度で溜まっていくのが洗濯物です。in 夏。
幸い、現住所には共同洗濯機があるので、部屋の中に洗濯機は置かずに済んでいます。
が、10時までに回し始め、11時までに使用終了という規則があるので、うっかり時間を逃すと数日分溜まってしまいます。
間に合わなかった夜は六時間のタイマーを掛けて朝干していますが、そのうち注意書きが書かれそうで怖いです。
前回の記事 【 睡眠時間を確保したい 】で載せたタイムテーブルを守りつつ、毎日八時から八時半に洗濯物を回しに行きたいですね。
一度時間を計った時は、洗濯物を干すのに七分、取り込んだ洗濯物を片付けるのが二分でした。
洗濯物の量に左右されるはずで、ちょうど少ない時に計ってしまいましたが、取り込んだ後の衣類置き場が明確には決まっていないのが時間が掛かる一つの要因だと気づきました。
服、下着置き場も作らないといけませんね……。

5. 洗い物

洗濯物と並んで溜まっていくのが食器類の洗い物です。
こちらも時間を測ったところ、朝ごはんの片づけが一分、水筒をしっかり洗って十分、洗い物の合計が約四十分でした。
しかも洗濯物とは異なり、こちらは浸け置く時間や洗い終わった食器の置き場が必要です。
特に洗い終わった食器を乾かす場所が狭いので、残っていても終わらざるを得ない時があります。
こまめに片付けるのが一番なので、溜め込まないようにしたいですね。

6. まとめ

毎日少しずつでも掃除する。
……当たり前ですね。頑張ります。
PR
【 この記事へコメント 】
名前
コメントタイトル
URL
本文
削除用パスワード
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]