気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > パソコン > ブログ編集:カテゴリー変更できない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思い立ったのに……出落ちしました。
忍者ブログのカテゴリー変更作業に疲れ果てて、いっそのこと、
他のサービスにデータごと乗り換え
↓
カテゴリー変更
↓
忍者ブログにデータごと戻す
という手法を思いついたのですが。
以前少しだけ使ったFC2が嫌いな程度で他のサービスが思いつかず。
(JUGEMは複数開設が不可能なようです)
何かないかなぁと思っていたら、Yahooブログからニュースメールが届きました。
数年前、必要にかられてブログアカウントだけ取得したのでした。
(なのにニュースメールが届いたのは初めてです)
が、検索したところ、Yahooブログはそもそもインポート(他のブログからのデータ引き継ぎ)ができないらしく。
敢え無く断念となりました。
ちまちま変更しろって事ですね、きっと。
変更ついでに記事の整理ができるのは良いのですが、量が尋常でなく多くて大変です。
追記。
アメーバブログがよさそう、と思って登録したのですが……アメーバと忍者ではインポート(他のブログからのデータ引き継ぎ)もエクスポート(他のブログへのデータ引き継ぎ)も非対応でした。
忍者ブログのカテゴリー変更作業に疲れ果てて、いっそのこと、
他のサービスにデータごと乗り換え
↓
カテゴリー変更
↓
忍者ブログにデータごと戻す
という手法を思いついたのですが。
以前少しだけ使ったFC2が嫌いな程度で他のサービスが思いつかず。
(JUGEMは複数開設が不可能なようです)
何かないかなぁと思っていたら、Yahooブログからニュースメールが届きました。
数年前、必要にかられてブログアカウントだけ取得したのでした。
(なのにニュースメールが届いたのは初めてです)
が、検索したところ、Yahooブログはそもそもインポート(他のブログからのデータ引き継ぎ)ができないらしく。
敢え無く断念となりました。
ちまちま変更しろって事ですね、きっと。
変更ついでに記事の整理ができるのは良いのですが、量が尋常でなく多くて大変です。
追記。
アメーバブログがよさそう、と思って登録したのですが……アメーバと忍者ではインポート(他のブログからのデータ引き継ぎ)もエクスポート(他のブログへのデータ引き継ぎ)も非対応でした。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。