忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[4462]  [4461]  [4460]  [4459]  [4458]  [4457]  [4456]  [4455]  [4454]  [4453]  [4452
ざっくざく > ニュース > 東京五輪のエンブレム
最近話題になっている、佐野氏がデザインした東京五輪のエンブレムの話です。

……最近のニュースで心に残った物を、と聞かれて思い出しました。

論点となっていた盗作か偶然か、で、佐野氏側は偶然を主張したまま取り下げとなりましたが……。
盗作か偶然かを判断するのは、当然偶然を主張すると推測される制作者側(佐野氏)ではないでしょう。
その判断を決定するのは、選考委員会側にいるはずのデザイン専門家であるべきです。
初見の時点ではオリジナルだと思っても、似ている( 盗作元とされている )作品が出てきた時点で、再度判断を出し直すべきだったんじゃないのかな。
とか思いました。

招致エンブレムとは違って、単純な形を綺麗に組み合わせたデザインだったので、類例が出なければ偶然という可能性もあったでしょうが……。
偶然か故意かの判断は本人が下す問題ではないでしょう。
東京五輪の割に、Tとは到底読めないデザインでしたが。

……現行の花輪をデザインしたらしい招致エンブレムにごちゃごちゃした印象を抱くのは、失敗した2016年の招致エンブレムが綺麗過ぎたからなのかな、と思っていましたが。
思い返せば、同じく失敗した2008年頃の大阪五輪招致エンブレムも綺麗で好きでした。
どちらも五輪の象徴である五色を線で単純に組み合わせていて、誰にでも描けそうなのに思いつかない、というデザイナーの実力がよく分かる作品でした。
ちなみに1990年だかの東京五輪エンブレムは、エンブレムともデザインとも呼びませんよ。

まあ、普通に今の日本の状況を考えると、最終的には外的要因で中止になると思っています。
冬季に立候補との噂が出ている札幌は、東京とは違って決まってしまったら中止になる原因がないので、潔い英断を切に願っています。
あと大阪万博とか、冗談じゃない。

リバイバルなんて、過去を見返せば全て失敗作だと分かると思いますが。
歴史家の名言「歴史を学んで分かる事は、歴史は過去から何も学んでいないという事だ」を引用しておきます。

そういえば、米国では音楽の著作権を審議する際、判定は一般の(音楽知識のない)人達だと聞いたことがあります。
PR
【 この記事へコメント 】
名前
コメントタイトル
URL
本文
削除用パスワード
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]