気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 同人イベント参加 > みんUTA本編
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みんなのUTAU会場です。
カタログを買って会場入って探したら、Mugimeshiさんがちょうど頒布開始というか設営準備中でした。
UTAU M@ster1でコピー本を十円で頒布して界隈を驚愕させたのですが、更に値段下がるとは思いませんでした……。
いちえんて。
たまたま財布の中にあったから無事に買えましたが、一円玉なんてイベントだと邪魔になるから置いていこうかと思っていたのですよ。
ついったで情報が流れたコンピとかあちこち買って、ねんどろウタちゃんに悩みつつ。
何度か鞄を整理して、Mugimeshiさんにスケブを頼みました。
ついったとかでちょくちょく会話はあったのですが、名前覚えられていてちょっとびっくりしました。
……ルコ方面だと誕生日絵チャの主催ってのがほぼ唯一の活動かもしれない自分←
(欲音ルコ制作チーム発足の遠因)
うっかりテイ様のコップを買ってしまったのですが、わ、割れないよね……?gkbr
しかしみんなUTAU方面の友達とかいるんだなぁ。
ルココスが三人いましたすげえ。
ってかテトコスが一人しかいない件。
とりあえずなんでルココンピは頒布されていないんでしょうか泣きそうなう。
(スペースに人来てない)

近くのドトールで遅めのお昼を食べて戻りました。
アフターとホテルと明日の金額を考えて、とりあえずねんどろウタちゃんは諦めました……。
うう。
意外と遠いよ名古屋。
(翌日は名古屋ボストン美術館に寄る予定)
Mugimeshiさんから描いてもらったスケブをもらって、ちょっと雑談。
再版は赤字が増えるだけって……普通の金額で出したら良かった話じゃないですかああっ!
和美はたまたまついった(DM)経由でzip頂けたからまだ良かったけど!
でも現物欲しいんだああっ!!!!(叫ぶ)
データなんか信用できるかあああ!!!
(この界隈で言っちゃいけない(八月にパソコン死んでデータ沈黙した人)
ってか値段上げた方が刷る冊数少なくなりますよ多分w(悪魔の囁き)
まあコピー本百円ぐらいだったらみんな買うと思いますけどね。知名度あるし。
三時にイベント終了。
会場をスーツでうろついていた人は主催様だったのか。
ありがとうございます。
二回目待ってる!(早い)
その頃ついったでは、ルココンピ主宰様が「ほぼ今起きた」
……おはようございます。お疲れ様です。
(´・ω・`)
アフターまで二時間近くあるので、ホテルに連絡してチェックイン。
荷物を預けた時からうっすら気になっていたのですが、あちこちに飾られている絵はラッセンのようです。
(他の絵に名前の銘文が書かれていた)
びっくり。
ホテルが南国系なので海の絵って事でしょうか。
部屋はびっくりするほど広かったです。
さすが値段相応←
しかし和式お風呂が良かったな……。
アフター以降はまた記事分けます。
カタログを買って会場入って探したら、Mugimeshiさんがちょうど頒布開始というか設営準備中でした。
UTAU M@ster1でコピー本を十円で頒布して界隈を驚愕させたのですが、更に値段下がるとは思いませんでした……。
いちえんて。
たまたま財布の中にあったから無事に買えましたが、一円玉なんてイベントだと邪魔になるから置いていこうかと思っていたのですよ。
ついったで情報が流れたコンピとかあちこち買って、ねんどろウタちゃんに悩みつつ。
何度か鞄を整理して、Mugimeshiさんにスケブを頼みました。
ついったとかでちょくちょく会話はあったのですが、名前覚えられていてちょっとびっくりしました。
……ルコ方面だと誕生日絵チャの主催ってのがほぼ唯一の活動かもしれない自分←
(欲音ルコ制作チーム発足の遠因)
うっかりテイ様のコップを買ってしまったのですが、わ、割れないよね……?gkbr
しかしみんなUTAU方面の友達とかいるんだなぁ。
ルココスが三人いましたすげえ。
ってかテトコスが一人しかいない件。
とりあえずなんでルココンピは頒布されていないんでしょうか泣きそうなう。
(スペースに人来てない)
近くのドトールで遅めのお昼を食べて戻りました。
アフターとホテルと明日の金額を考えて、とりあえずねんどろウタちゃんは諦めました……。
うう。
意外と遠いよ名古屋。
(翌日は名古屋ボストン美術館に寄る予定)
Mugimeshiさんから描いてもらったスケブをもらって、ちょっと雑談。
再版は赤字が増えるだけって……普通の金額で出したら良かった話じゃないですかああっ!
和美はたまたまついった(DM)経由でzip頂けたからまだ良かったけど!
でも現物欲しいんだああっ!!!!(叫ぶ)
データなんか信用できるかあああ!!!
(この界隈で言っちゃいけない(八月にパソコン死んでデータ沈黙した人)
ってか値段上げた方が刷る冊数少なくなりますよ多分w(悪魔の囁き)
まあコピー本百円ぐらいだったらみんな買うと思いますけどね。知名度あるし。
三時にイベント終了。
会場をスーツでうろついていた人は主催様だったのか。
ありがとうございます。
二回目待ってる!(早い)
その頃ついったでは、ルココンピ主宰様が「ほぼ今起きた」
……おはようございます。お疲れ様です。
(´・ω・`)
アフターまで二時間近くあるので、ホテルに連絡してチェックイン。
荷物を預けた時からうっすら気になっていたのですが、あちこちに飾られている絵はラッセンのようです。
(他の絵に名前の銘文が書かれていた)
びっくり。
ホテルが南国系なので海の絵って事でしょうか。
部屋はびっくりするほど広かったです。
さすが値段相応←
しかし和式お風呂が良かったな……。
アフター以降はまた記事分けます。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。