気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > ニュース > Twitter社の話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Twitter社のCEOが退任したそうですね。
(笑)
収益というか利用継続ユーザー数が減ったのが原因だそうです。
今の露骨な収益目的のアップデートを繰り返しているようなら、Twitterがmixiのような過去の遺物になる日も近そうです。
mixiは個人的に完全招待制を止めた辺りが一つの岐路だったと思っています。
(ちなみにもう一つは実名制に戻したところです)
現在のmixiのように、SNSとしてではなく他の分野で稼ぐようにならないと厳しそうですねー。
TLに出現する企業の広告だとか、「見つける」「アクティビティ」の廃止だとか、余計な事ばかりやらかしている印象を受けますし。
結局「その場限り」の発言なので時事性しかありませんし。
そのくせなぜか「役立つ情報」を選別させるシステムを導入していますし。
過去にmixiで起きた事件も既にあったので、廃れるのは時間の問題かな、と思っています。
CEOは現在空席で、次期CEOは、現在暫定CEOを務める共同創業者の一人か、広告要素を持ち込んだ敏腕で有名らしい人のどちらかだそうです。
外部から呼ぶという話も一応はあるものの、状況的に内部を把握している人でないと務まらないのではとの事。
……元Twitter廃としては共同創業者一択でお願いしたいです。
改悪で見放しましたけど。
(笑)
収益というか利用継続ユーザー数が減ったのが原因だそうです。
今の露骨な収益目的のアップデートを繰り返しているようなら、Twitterがmixiのような過去の遺物になる日も近そうです。
mixiは個人的に完全招待制を止めた辺りが一つの岐路だったと思っています。
(ちなみにもう一つは実名制に戻したところです)
現在のmixiのように、SNSとしてではなく他の分野で稼ぐようにならないと厳しそうですねー。
TLに出現する企業の広告だとか、「見つける」「アクティビティ」の廃止だとか、余計な事ばかりやらかしている印象を受けますし。
結局「その場限り」の発言なので時事性しかありませんし。
そのくせなぜか「役立つ情報」を選別させるシステムを導入していますし。
過去にmixiで起きた事件も既にあったので、廃れるのは時間の問題かな、と思っています。
CEOは現在空席で、次期CEOは、現在暫定CEOを務める共同創業者の一人か、広告要素を持ち込んだ敏腕で有名らしい人のどちらかだそうです。
外部から呼ぶという話も一応はあるものの、状況的に内部を把握している人でないと務まらないのではとの事。
……元Twitter廃としては共同創業者一択でお願いしたいです。
改悪で見放しましたけど。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。