気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 勉強記録 > 簿記さんきゅー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一応書いておこう。
簿記検定三級を取ったら転職にちょっと有利っぽいので、ユーキャンで始めてみました。
普通の本もちらっと見てみたのですが、一冊+自力で何とかなる予感がしませんでしたw
まあ四万だし、そんなに高くもないかなあとか。←
で、一昨日に教材が届いて、昨日めんどくさいなーとか思いながら入門用DVDを見ました。
カリカシビクスいらねええええwwww
確かに借方と貸方の方向は覚えられましたが。
あれ片仮名じゃなくて平仮名で欲音?
勘定科目を覚えられる予感がしません。
三級では八十種類、そのうちよく出てくるのは三十種類らしいです。
慣れてきたら自然に覚えられる、との事なので、その言葉を信じています。
一応高校の授業でそれっぽい事(農業会計)をやっていて、割と面白かったのですよね。
という事で月曜日から通勤途中に頑張る。
あ、教材は意外と予想外に分厚かったです。
結局普通の本より量多いじゃねーかとかぼそり。
ちなみに一番近いのが六月十日、その次が十一月らしいです。
という事で十一月に合格を目標にしています。
三級受かったら二級も頑張ろうかなあ。難しいらしいけど。
簿記検定三級を取ったら転職にちょっと有利っぽいので、ユーキャンで始めてみました。
普通の本もちらっと見てみたのですが、一冊+自力で何とかなる予感がしませんでしたw
まあ四万だし、そんなに高くもないかなあとか。←
で、一昨日に教材が届いて、昨日めんどくさいなーとか思いながら入門用DVDを見ました。
カリカシビクスいらねええええwwww
確かに借方と貸方の方向は覚えられましたが。
あれ片仮名じゃなくて平仮名で欲音?
勘定科目を覚えられる予感がしません。
三級では八十種類、そのうちよく出てくるのは三十種類らしいです。
慣れてきたら自然に覚えられる、との事なので、その言葉を信じています。
一応高校の授業でそれっぽい事(農業会計)をやっていて、割と面白かったのですよね。
という事で月曜日から通勤途中に頑張る。
あ、教材は意外と予想外に分厚かったです。
結局普通の本より量多いじゃねーかとかぼそり。
ちなみに一番近いのが六月十日、その次が十一月らしいです。
という事で十一月に合格を目標にしています。
三級受かったら二級も頑張ろうかなあ。難しいらしいけど。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。