忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コミケのため昨日の分は逃しました\(^O^)/オワタ
いや待機列中に出来ただろお前。

アリスの大冒険はカエル給仕に会って、公爵と夫人の婚約パーティに誘われました。
後は美味しいパンを拾ったり一気に3NP拾ったりストロベリージャムパンを拾い食いしたり(-_-#)しました。
カードは多分全部集まったはず。

レナの夏休みは街に出たらマシューを見かけたので、雑貨屋へ追いかけました。
マシューと買い物に付き合わされたリズで3NP。

クイズは並び替え。さっぱり分からず、「マシューに初めて会う」が最初ではないはず。
といい加減な目論見で選んだら、その選択肢の場所だけは正解と一緒でしたwwww
なんぞそれwwww
PR
アリスの大冒険は公爵とカエル給仕のカードを見つけました。
教室や被服室と同じく落ちているカードが三種類なら、あんぱん戦争は別の場所になるのでしょうか。
水があったら良いなぁ。

レナの夏休みは修道院東塔。
またしても冥使アビーでした(⊃Д`)
泣きたい。


クイズはリズと会った場所。
雰囲気で雛鳥の間にしたのですが、なるほどなぁ。
縛られていたのか。
昨日(8/9分)はクイズとか色々やり忘れてしまいました……。
アリスの大冒険はハリーに会いました!

今日(8/10分)は親方に会いました。
のっぺらぼう……?
そして被服室脱出、次はレストランです。
場所が移る度に芋虫さんが出てくるようですね。
芋虫大・活・躍☆

レナの夏休みは修道院に行きました。
女の人を見かけたので、影レナかと思って追いかけてみました。
友人が影レナを可愛いと絶賛していたのです。
が。
冥使アビーでした。
怖かった……。
しかもONPだし(ノД`)・゜・。
つかアビーって男だったんじゃ?


クイズはカードに描かれていなかったもの。
何となくありきたりかな、と思って魔方陣にしたのですが……簡単な問題ですねとか言われてしまいました><

やっていないのだから難しいのはある意味当たり前なのですが。
アリスの大冒険は引き続き被服室。
萩間くんと絆創膏親方のカードを発見しました。
三桁の番号が三種類書いてあるメモはその部屋で拾えるカードですよね。
今気づきました。

そしてさりげなく「迷ヒ家ノ鬼」宣伝が……w

レナの夏休みは街→雑貨屋でマシューに会いました。
2NP。

クイズは割と簡単でしたね。
主人公であるレナの視点で話は進むのに、「レナ」と「私」両方が選択肢にあるので。
という事でそれっぽい雰囲気の出る「私」が正解です。
しかしネグリジェを着たマシューってwwww
マシュー可哀想www
まぁアーウィンに「これを選んだ人は頭がどうかしているのでしょうね」とか言われましたが。
アリスの大冒険はあんぱんを拾って巨大化しました。
GJアリス!
教室を脱出、被服室で芋虫に会いました。
新しい場所だから新しいカードが拾えるのでしょうか。

レナの夏休みは家に留まってみました。
勉強したらアーウィンと一緒で2NP。
次は寝てみようかな。

クイズは適当に0時を選んだら正解でした。
夜中に鳴る柱時計って迷惑だなおいw

本当は一時とか三時もすごく迷ったのでした……。
二十一時ではないのは分かるのですけれども。
なんかこんな時間ですが……。

レナの夏休みは修道院の西塔でフレディに会いました。3NP。
家にいるを選んだらどうなるんだろう。

クイズは歪みを教えてくれた友人(初日から参戦)に答えを教えてもらいましたw
悪魔?は一般的に銀に弱いのですよ。
吸血鬼に銀の弾丸で対抗する話があったはず。
とか言いながら、その話を知ったのはコナンでしたけれどもw
幽霊船に仮装して乗り込むんだけれど、スタッフ数人の中から偽物(人間)を探し出すというイベント。
スタッフは事前にいくつか指示を出されていて、シルバーなんたらというカクテルを頼むように指示された男が人間でした。
平次が新一のコスプレをしていたのがえらく残っています。

アリスの大冒険はとりあえずひたすら進んでみました。
ストロベリージャムパンに会いましたよ!
やっぱり食べてほしいのねw
アリスの大冒険、チェシャ猫に会いました!
アリス、拾い食いはやめれ。
まぁ普通のパンを二回程拾って体力回復も出来たのですがー。
しかしストロベリージャムパンは食うな。
カードは雪乃だけ。
5NP獲得しました。

レナの夏休みは雑貨屋→大通りでリズに会ったので、2NP獲得しました。

クイズは適当にカビ?を選んだらハズレでした(´・ω・`)
だから7thやってないんだってば!←
という事で今日は合計8NPです。
真夏のナイトメアが始まっていましたね……。

という事で、早速やってみました。

アリスの大冒険は途中でストロベリージャムパンを食べて小さくなってしまいました……。
教室からまだ出てねえ(´・ω・`)

カードはチェシャ猫、ストロベリージャムパン、雪乃を獲得。
ストロベリージャムパンのカードは二枚拾ったのですが、複数枚あったら何かあるのでしょうか。

レナの探索は雑貨屋、アーウィンに遭ったので怒られて0NPです。

クイズは適当に影レナを選んだらアーウィンに怒られました。
だって7thやってないんだものっ!←

新アプリが出るようですね。
一本完結なら一夜怪談みたいなコマンド選択型なのかなぁ。

まんがタイムの宮原るり特集です。

看板の恋愛ラボはどっちでも良いかなぁとか思っていたのですが。
男子校との絡みがすごく面白かったです(´▽`*)
でも同時収録のみそララとかおはなしあやちゃんが良かった(>_<)

ってか読者プレゼントあったんだ……。
むんこ特集の時に応募すれば良かったよ(⊃Д`)
後日写真を添付する予定は未定。

日曜日にアニメイト梅田に行って来ました。
えーと一言、狭い!
ついでに遠い!

あと分かりにくい。
ESTの裏側か……。
(商業施設。綴りミスではありません)

諸般の事情によりかなり出るのが遅くなってしまったのですが、予定通りコミケカタログを買いました。
あとはボカロCDも大量に。
と言っても大量に諦めたのですが。

黒執事最新巻売り切れだったのか……(´・ω・`)
※二月発売予定でした。
ちなみに新しいのがもうすぐ出るらしいです。
という事で代わりに見つけたビジュアル本?を買いました。

CDはセレクショあかとあお。
PVDVD二種類。
夏っぽいやつ。
だけかなー?
諦めたうちDECO*27と現実逃避Pは初回限定版だったのでちょっと(´・ω・`)ションボリ
ニコニコセレクションも欲しかったのですが探す余裕すらなかったよ……。
やっぱり万行くなぁ←CDだけの金額です念のため

そんな懐事情により、ステーションシティは全く行けませんでした。
そういえば夏のAV祭が開催中で、とりあえず十四点でした。
五点のシール二枚にしたのですが、八月末まで開催なら十五点?の図書カードもらえば良かった……。

紀伊国屋で新本を安価で販売するイベントがやっていました。
うっかり夢占いの本買っちゃったんだぜ←
ついでに密林で見かけた漫画のハウツー本も定価で買ったのですが、どうやら該当の本ではなく続編だったようです……。
くそう(´・ω・`)
まぁそれなりに面白かったから良いか……。

ヨドバシカメラにも寄ってちらっとパソコンソフトコーナーを見ました。
やっぱりおれん字って使えないなぁ。
フォント作成ソフトなのですが、規約で配布不可になっているのですよ。
誰が買うんだ。

夜行バスの発着場所確認と予約も行ってみたのですが。
まさかの機械予約システム。
そして大阪着も地元駅着も金額は一緒のようです。
だったら出発分と同時予約で良いかー。

という事で終了。
この日何も出来なかったのは内緒です←

次はいつ行くかな。
AV祭開催中に行きたいな。
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]