忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
そういえば物語のルール的な話で最近面白いなと思ったのは福田里香さんの「フード三原則」
1・善人は食べ物を美味しそうに食べる
2・正体不明者は食べ物を食べない。
3・悪者は食べ物を粗末に扱う。
のだそう。言われてみるとなるほどなーと。
進撃の巨人の作者も意識しているそうですよ。

大体乙女ゲームって正統派、乱暴orバカ、冷たい、不思議系、エロ系、ショタ、ぐらいに分かれている気がする。
大体好きになるのは冷たい系かな。
ギャルゲだとおとなしめな子かツンクールデレ。
PR
いや見ていないんですが……。
9/5の金曜ロードショーが新劇エヴァQと、同時上映だったらしい「巨神兵、東京に現る(劇場上映版をTV向けに再構成したバージョン)」でした。
特撮博物館で上映されていた巨神兵だけ見たかったです……。

エヴァは序も破も見ていないし、序と破を見ていても分からないと聞いたし、どうせ庵野秀明に振り回されて終わるんでしょ?知ってる。
と旧劇「Air/まごごろを君に」を見た時に思ったので、無事に完結してから見ます。
(序と破を見ていてもryというのはTwitterで本当に流れてきた話です(無断引用)

去年だか一昨年だかに手塚治虫記念館で開催されていたエヴァ展を見に行きまして。
TV版最終回の構想に書いてあった「全ての謎を明かして大団円」とかいう文章にびっくりしたのですが。
あれは一体いつ実現されるんだろうか……。
というか、いつか実現される日が来るのでしょうか。

エヴァQは「報告・連絡・相談が出来ない上司たちと、何考えてるか分からない仕事マシーンの同期に取り囲まれた職場ほどつらいものはない」(シンジ視点)という物語。
唯一心を開いた優しい同僚(カヲル君)は、職場のシステムに押し潰されて死ぬので、環境は劣悪を超えて最悪です。(無断ry)
公式が投げっぱなしにしたのを信者が一生懸命意味を考えるというのがエヴァという文化です。(無断ry)
旧劇 シンジ「乗りたくない」 みんな「乗れ」 序 シンジ「乗りたくない」 みんな「乗れ」 破 シンジ「乗りたくない」 みんな「乗れ」 Q シンジ「乗せてください」 みんな「乗るな」(無断ry)
とか言われていて酷い話みたいですけどね……。
そんな中で、「エヴァQのなにがすごいかって世界がここまで荒廃しているのにYAMAHAは健在だという事実」(無断ry)
という話が流れてきたのですが……カヲル君が弾いていたキーボード?にYAMAHAって書いてあったのかなぁ?

つかボカロにはまってから、あちこちでライブとか見るとYAMAHAの文字にときめいてしまうのですが。
キーボードってYAMAHA製以外見かけないのですよね……。
機械メーカーのCASIOとかじゃなく音楽メーカーを選ぶのは分かるのですが、アメリカに他のキーボード発売会社ないの???と思ってしまいます。
台湾で「ドラえもんはイジメを助長」と放送中止の可能性
http://bit.ly/1mUe2PF
というニュースが流れてきました。

ドラえもんの問題点は、のび太がジャイアンやスネ夫から受けるイジメより、
何があってもドラえもんが助けてくれる=のび太が成長しない
って事の方が問題だと思うけどなぁと長らく思っています。

日テレ版最終回にして映画では「帰ってきたドラえもん」として上映された話にしても、版権元から著作権で訴えられて話題になった同人誌版の未来話にしても、ドラえもんがいなくならないとのび太は成長しない、という共通点があるのですよ。
ドラえもんの目的は、ご先祖様をしっかりさせる、にも関わらず、ドラえもんがいる時点でその目的からは遠ざかっていますよね。

ドラえもんと出会わない未来だと、のび太は就職できなかったため自力で会社を立ち上げた、となっていますしね……。
起業から八年後、花火大会の事故で倒産したとかいうオチはつきますが、それでもドラえもんがいる現状よりはちゃんと自立していたように見えます。




えーと、原作はアニメらしいのでカテゴリーは漫画・アニメ・ゲームで。
(初出誘導w)

学校の友人とLINEのIDを交換したので、もう少しLINEを活用しようと思ってスタンプショップを眺めていました。

がくっち……w
某社が案の定需要のない同人絵を配信していましたね。
他の真っ当な会社さんが需要のあるスタンプを出してくださると嬉しいです。
余談ですがガチャピンとムックは欲しくなりましたw
あとアイマス。と鋼の一部……いや大半かw
こういうところで封神とか出して欲しいですね。
絵はDEENでもフジリュー先生でも構わないのですがセリフは原作よりで。

という話はさておき。
有料スタンプでタマ&フレンズが配信されていました。
LINEのスタンプにはスタンプの題名・配信元・紹介文が書いてあるのですが。
紹介文に2013年に30周年を迎えました!と書いてあった事と、配信元がソニー・クリエイティブ・プロダクツとなっていた事に驚きました。
気になって検索したら、原作は和美が生まれる前に放映されたらしいアニメだそうで……。
和美が知った理由は、小学校低学年の時に使われていた副次教材の表紙になっていたから、だったので感覚的にはハローキティを代表とするサンリオのようなキャラクターだと思っていたので意外でした。
ミッキーマウスのように原作を見ていなくてもキャラクターだけが有名になる事も多いですが。
30年前という年月を感じさせないタマたち可愛い。

------- 訂正。
当初はサンリオのようなキャラクター展開で、その後90年代にアニメ化されたようです。
副次教材の表紙に使われていた頃がちょうどアニメ放送時だったのだと思われます。
表記が「タマ&フレンズ」「三丁目のタマ」「うちのタマ知りませんか?」の三種類あって、正式名が分からなかったのですが。
Wikipediaを要約すると「タマ&フレンズ」がキャラクター商品のシリーズ。
「3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?」がアニメの題名のようです。
結城比呂さんが出ているという理由でアニメが見たい。

色々な展開を見たいのですが、何せ配信元(著作権者)が巨大赤字を計上したソニーの系列なので、体力ないだろうなぁと思ってしまいました……。
パソコンから改めてタマを検索したら、所有版権は海外作品だとリサとガスパール、ピングー、ピーターラビット、トーマス、スポンジ・ボブと有名所が揃っているのに、国内はタマ以外ぱっとしませんでした……。
(他は初めて聞いた名前ばっかり)

5/15とかだったかな?
友人を誘って、ATCの「まどか☆マギカ」展に行きました。
土曜日深夜の定期絵チャで誘ったら、お互い新作映画(叛逆の物語)を見ていなかったので、朝から友人宅で映画、昼からまど☆マギ展という強行スケジュールになりましたw
ちなみに映画は友人が絵チャ中に蔦屋を三軒回って借りてきてくれました……。
ごめんなさい友人。
ちなみに朝はいつも通り寝坊したので一時間遅れです(´ρ`;)
新章……まじ意味不明でした……。
以下あんまりネタバレじゃない感想。
まどマギで一番好きなマミさんが普通に生きてて嬉しかったです。
ほむらが眼鏡掛けたままおさげ髪のまま魔法少女だったのがなぁ。
シャフト空間のせいで元からこういう家・部屋なのか、それとも時空が歪んでそんな空間が出来上がっているのか分かりません……。
あと百合。
途中の変身シーンに吹きました。
あんな雰囲気だったら日曜日の朝七時から地上波で放送出来たのにwww
後半のネタバレは……マジ意味不明(二度目)
EDで知ったのですが、さやかって喜多村英梨さんだったんですね。
通りで最初にあったケーキの歌上手かった訳だ。
ボカロ厨的にはCULの中の人、Microsoftユーザー的にはクラウディア窓辺先生の声として認識しています。

友人宅で友人お手製のご飯を食べてATCに行きました。
前日の駅チャで「ご飯どうする?」と聞かれて「友人宅で」と答えたのですが、あんな豪華に出て来るとか思いませんでした。
ごめんなさい友人。(二度目)
写真は撮らなかったのですが、デザートに苺もありました。

ATCのイベントは……入場料高い((((;゚Д゚)))))))
前売り券の倍近くしていました……。
なのに特製パンフレットを付き買いましたが。
会場内は撮影OKで、全員分の等身大?フィギュアがありました。
アルティメットまどかは多分去年のイベントと同じ物だと思いますが……。
って事でマミさん上げときますw

撮影に一番苦労したのはさやかと杏子でしたけどね……。
特にさやか側に人が固まっていて、写真を撮っても人の頭が重なってしまうので、頑張って前に行かないと綺麗に撮れないという。

最後に声優陣とか関係者の色紙(ここだけ撮影不可)がありまして。
入場券についているパンフレットにはこれと、一言コメントが収録されていました。
「ほむらの選択についてどう思いますか?」(映画ネタバレのため和美が文章を変更しました)喜多村英梨さんの回答「小一時間話し合おうか」に心の底から共感しました。
ほんとマジ意味不明……。
声優陣は直筆回答だったのにキャラクターデザインの蒼樹 うめ先生はなんで印刷文字なんだろう。

券と引き換えにパンフレットを受け取って物販列に並びました。
ちなみに三十分待ち。
最終日の夕方なので完売も多く、絵葉書と金平糖だけ買いました。
やっぱりまどマギは漫画版アナザーが一番好きです。(マミさんが死ななかったらIf話)
去年まどマギ映画公開直前イベントに行った時は三千円以上購入で痛紙袋がもらえたのですが。
今回は配布が終わってしまっていました(´・ω・`)
まあどうせそんな金額買えませんでしたが。

和美達が会場に着いた時点でかなり並んでいて結局現物を見ることはなかったのですが。
喫茶メニューがなかなか面白かったですw
キュウべぇのアイスって……。

あとはー。
制作中のグッズコーナーにワンポイント入りポロシャツがありまして。
さやかと杏子のが……iTunesとAppleロゴにしか見えませんでしたwwwww
マミさん単品だったら割と何のグッズでも欲しいのですが、新章キャラとセットのは別にいらないや……。

会場内には何も書いていなかったのですが、レイヤーさん達は一体どこで着替えたんだろう。
(手抜きレイヤーがいたから断じて会場スタッフさんとかではない)

ATCの喫茶店でお茶にしました。
友人に「一緒に原稿やる人が欲しいから」と言う理由でイベント出ようと誘われたのですが……。
差し当たって書きたいのはボカロ山葉組のgdgdトーク小説なのですが、誰が欲しがるのwwww
あと画力の底上げがしたいです……。
漫画一本描いたら上手くなるとは聞きますが現状描きたい話もない。
ボカロかUTAUぐらいしか出たいジャンルはないのですが、ボカロは関西でも栗印種以外あんまりないし、UTAUは話思いつかないし(大体ずっとカバーやりたいって呟いている)
遠征してまでイベント出たいとも思わないし、ボカロ最大手イベント(VOCALOID M@STER)がサークル参加費八千円だか一万円だかというぼったくりっぷりなので絶対に出たくないですし。
(あとパンフレットはほぼ前売りのみ、過去に公式が同日開催のガタケットに暴言を吐いたという酷さ)
後日ボカロのMAIKAちゃんでエロ描きたいと思い立ちましたが需要迷子っぷりはksk。

日の入りが遅くなってくると、六時を過ぎていても外は三時ぐらいの明るさなので時間感覚が狂いますね……w

以上でした。

「絵関係」に突っ込むべきなのかなぁ。

大丸心斎橋店のイベントホールで枢やな先生の原画展だったのですが。
その日が最終日だという事に当日に気づいてひんやりしながら行ってきました。
心斎橋で良かった……。
ちなみに梅田ではディズニーのイベント?も開催されていたのですが、そちらはさすがに無理でした。

セバスチャンの声優さんによる音声ガイドがあったのですが。
表紙の原画に「セバスの顔ブサイのでパソコンで描き直します」という鉛筆の書き込みがありまして。
それに対して「主人公の顔が苦手とは、原作者としていかがなものかと」と辛辣な発言をしていたのですが。
セバスチャンはそもそも主人公じゃない……といちファンとして思いました。
「私が主人公などおこがましい」ってどっかで言っていませんでした??
えーと。
カラーは途中からデジタルなのですが。鉛筆で線画描ける人の神経が相変わらず分かりません……。
どうやったらそんなややこしい構図描けるんですか。
アニメ用に描かれた衣装デザインが図録に載っていなくてショックです。
DVDいらんけどデザイン画だけくれw
あ、舞台に使われた駒鳥シエルの衣装が展示されていました。
あとはー。豪華客船の設定画がちゃんとあって驚きました。
少女漫画ですが、桜蘭高校ホスト部では学校の背景を「適当に豪華な感じで!」と毎回アシスタントさんに言い続けたため、アニメ化の際に詳しい設定を聞かれても答えられず。
結局アニメスタッフさんとアシスタントさんが漫画と学校外観をつき合わせて設定画を完成させた、という逸話があったのでw

最後に球体関節の人形がありました。
知らないブランドでしたが、関節部分が結構大きくてちょっと雰囲気に合わなかったです。
上からタイツみたいなの被せてくれればよかったのに。
(ボークスのスーパードルフィーにはそんなタイツがあったはず)

図録と絵葉書を買いました。
格好良いリジーがいたら買ったのですが……。
そのうち描くか。
なぜか、Twitterで封神アニメ化、というネタが回ってきました。
2013年のエイプリルフールネタでガセだったらしいのですが、ネタにされるほど今も人気あるのかなぁ、封神って。
とか今も一応コミケとかシティで同人誌買っている人は思ってしまいました。

以下だらだらアニメ中心に封神語りですw

基本的に声優には文句なかったのですが、ゲームに出てきた太上老君だけはほんと声優変えてほしいです……。
なんで高山みなみなの、なんでコナン声なの、なんでそれでOK出しちゃうの。
あと話はともかく主題歌は良かったから、米倉千尋さんで続投お願いしたいです。

ってもジャンプが封神を推してない以上不可能でしょうけどねー!
ワンピースは現在も連載中ですが、完結作品でもずっと新規グッズが発売され続けているドラゴンボールみたいな作品ではないですから(再アニメ化されたんでしたっけ?)

まあ仮に再アニメ化を果たしたとしても、今のアニメの現状を見る限り仙界伝と同じか更に酷い事にしかならないでしょうね。
仮に一年間放送したとして仙界大戦ぐらいまでかなぁ。
せめて殷周革命まで行ったら話の区切りになるんですが、大事なのはその後の女媧戦(伏羲サマと王天君の融合)ですし。

そんな事より個人的にはゲームの移植とかせめてノベライズをお願いしたいです。
原作完結後にワンダースワン(携帯ゲーム機)で出された天祥の成長話とか!
ゲームボーイ・カラーで出た準堤大戦とか!
攻略本読んでかなり満足しちゃったけどプレイステーションの異聞録だっけ?とか!
(以前UTAUクラスタの方がMAD製作者に一度プレイしてほしいと呟かれていて驚いた記憶)
(場面をつなぎ合わせて一本の短編を作るゲームなので確かにお勧め)

あとゲーム内限定のキャラソンとかCD化もお願い致したく。
BGM曲集の「封神傍 天」と「地」とかドラマCDにしか入っていない歌もあるんだよなぁ。
申公豹の歌は異聞録に出てきた題名しかないんだっけ……?
とか書きながら、DVD-BOX発売と同時に出た申公豹のドラマCDを聴いた記憶が残っていない事に気づく。
BOX用のメインテーマをカバーした太公望の歌はちゃんと聴いたのですが……。
クッキークリッカーというゲームがTwitterで流行っていたので手を出しました。

と、まあ正直それだけに近い記事ですが一応書いておこう。
ちなみに和美はかなり酷い理由で始めたのですけれども。
ええ、流行しているから、だけでは手は出しません。

Twitterで「♯クッキーババア官能小説」というハッシュタグがトレンドに挙がっていたからです。
9/17の午後六時頃だと記憶しています。
過去トレンドに挙がったハッシュタグの中でも一番酷いんじゃないだろうか。
タグ検索をしたら本当に官能小説(18禁)だったしwww

原作を知らないまま一度投稿してしまったのですが。
さすがに知らないままというのもマズイだろうなあと思ってやり始めたのでした。
チョコチップクッキーをクリックし続けて、クリックした回数で資源を購入、クッキーを量産していくゲームです。
ぶっちゃけある程度クリックしてある程度資源を購入した後は基本放置です。
ゴールデンクッキーという、画面上にランダムに出現するクッキーはクリックした方が良いらしいですが。
システムを理解しないまま放置状態にしてしまったので、実は今もよく分かっていません。

んで、ハッシュタグに出てくる「クッキーババア」(正式キャラ名はグランマ)というのは、割と初期から購入できる資源の一つです。
最初に購入できるのがカーソル、次がババアです。
その上に農場・工場・鉱山と購入できる資源は増えて行きますが、鉱山までは自力でクッキーをクリックした方が早いという程生産能力は高くないらしいです。(攻略wiki参照)
宇宙船・錬金術・ポータル・タイムマシン・反物質コンデンサーは購入しました。

一応クッキーを量産し続けるゲームなんですが、なんで鉱山に埋まっていたり宇宙にあったり錬金術で生産したりするんだろう。
という永久の謎がここら辺で出てきますw

あ、ババア自体は動きません。
購入したら購入した分だけ増えてはいきますが。
画面上部に出てくるシステムメッセージに時々ババアの発言が出てくるだけです。
なのに ど う し て 官 能 小 説 に な っ た 。

ババアアポカプリス?とかいうフィーバーもあるらしいですが、前述の通りシステムを理解しないまま放置している状態(ページを開いていれば購入した資源によってクッキーは増えていく&一定時間毎に自動保存される)なのでやっぱりよく分かりません(^q^)


姫路市立美術館の帰りに行ったアニメイトの話です。

一応、コミケの企業ブースパンフレットとアイマス一番くじが目当てだったのですが……。
企業ブースパンフレットは来月入荷予定、アイマス一番くじは完売でした。
とか言いつつうろうろしまして。
Lilyちゃんのお菓子、アイマスベストCD、エム×ゼロの絵葉書(多分ジャンプフェスタの売れ残り)を買いました。
……この絵葉書、前にも買った気がする……←
まぁいいか。

Lilyちゃんのゴーフレット(凮月堂じゃない)はかなり前にボカロ系SNSで見た事があったので存在は知っていたのですが。
現物は初めてです。
ICカード用シールの柄はどれだろう。
追記:SDLilyちゃんでした。

夏のAV祭りは5点のICカードシールにまどか☆マギカがあるのと、40点に図書カードがある以外は全く興味が持てなかったのですが。
最近よくある話だね!
姫路店限定品に二点で販促用ボカロPV集があったので交換しました。
正直、各店限定品の方が好みです……。
去年とか友人にICカードシールあげた気がする。
残り二点どうしようかなぁと思いつつ後で財布の中を再確認したら、合計四点残っていました。
いやもうコミケとか同人イベント終わるまで買いませんが!
……多分。

あ、ボカロCDコーナー確認するの忘れていた……。(死亡フラグ)
アイマスはCHENGE!!初回限定版が残っていたのですが、今のところそんなに好みではないのでパスしました。
追記:改めて聴き直したら割と良い歌だったので買おうかなぁ(´・ω・`)
あとアイマスタジオVol.5もアニメイト限定版があったのですが、パスケース(絵柄不明)らしいのでそちらもパス。

以上ですね。
うぐう、8thライブのグッズ欲しい。
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]