気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 漫画・アニメ・ゲーム・小説 > くろしつじ

「絵関係」に突っ込むべきなのかなぁ。
大丸心斎橋店のイベントホールで枢やな先生の原画展だったのですが。
その日が最終日だという事に当日に気づいてひんやりしながら行ってきました。
心斎橋で良かった……。
ちなみに梅田ではディズニーのイベント?も開催されていたのですが、そちらはさすがに無理でした。
セバスチャンの声優さんによる音声ガイドがあったのですが。
表紙の原画に「セバスの顔ブサイのでパソコンで描き直します」という鉛筆の書き込みがありまして。
それに対して「主人公の顔が苦手とは、原作者としていかがなものかと」と辛辣な発言をしていたのですが。
セバスチャンはそもそも主人公じゃない……といちファンとして思いました。
「私が主人公などおこがましい」ってどっかで言っていませんでした??
えーと。
カラーは途中からデジタルなのですが。鉛筆で線画描ける人の神経が相変わらず分かりません……。
どうやったらそんなややこしい構図描けるんですか。
アニメ用に描かれた衣装デザインが図録に載っていなくてショックです。
DVDいらんけどデザイン画だけくれw
あ、舞台に使われた駒鳥シエルの衣装が展示されていました。
あとはー。豪華客船の設定画がちゃんとあって驚きました。
少女漫画ですが、桜蘭高校ホスト部では学校の背景を「適当に豪華な感じで!」と毎回アシスタントさんに言い続けたため、アニメ化の際に詳しい設定を聞かれても答えられず。
結局アニメスタッフさんとアシスタントさんが漫画と学校外観をつき合わせて設定画を完成させた、という逸話があったのでw
最後に球体関節の人形がありました。
知らないブランドでしたが、関節部分が結構大きくてちょっと雰囲気に合わなかったです。
上からタイツみたいなの被せてくれればよかったのに。
(ボークスのスーパードルフィーにはそんなタイツがあったはず)
図録と絵葉書を買いました。
格好良いリジーがいたら買ったのですが……。
そのうち描くか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「絵関係」に突っ込むべきなのかなぁ。
大丸心斎橋店のイベントホールで枢やな先生の原画展だったのですが。
その日が最終日だという事に当日に気づいてひんやりしながら行ってきました。
心斎橋で良かった……。
ちなみに梅田ではディズニーのイベント?も開催されていたのですが、そちらはさすがに無理でした。
セバスチャンの声優さんによる音声ガイドがあったのですが。
表紙の原画に「セバスの顔ブサイのでパソコンで描き直します」という鉛筆の書き込みがありまして。
それに対して「主人公の顔が苦手とは、原作者としていかがなものかと」と辛辣な発言をしていたのですが。
セバスチャンはそもそも主人公じゃない……といちファンとして思いました。
「私が主人公などおこがましい」ってどっかで言っていませんでした??
えーと。
カラーは途中からデジタルなのですが。鉛筆で線画描ける人の神経が相変わらず分かりません……。
どうやったらそんなややこしい構図描けるんですか。
アニメ用に描かれた衣装デザインが図録に載っていなくてショックです。
DVDいらんけどデザイン画だけくれw
あ、舞台に使われた駒鳥シエルの衣装が展示されていました。
あとはー。豪華客船の設定画がちゃんとあって驚きました。
少女漫画ですが、桜蘭高校ホスト部では学校の背景を「適当に豪華な感じで!」と毎回アシスタントさんに言い続けたため、アニメ化の際に詳しい設定を聞かれても答えられず。
結局アニメスタッフさんとアシスタントさんが漫画と学校外観をつき合わせて設定画を完成させた、という逸話があったのでw
最後に球体関節の人形がありました。
知らないブランドでしたが、関節部分が結構大きくてちょっと雰囲気に合わなかったです。
上からタイツみたいなの被せてくれればよかったのに。
(ボークスのスーパードルフィーにはそんなタイツがあったはず)
図録と絵葉書を買いました。
格好良いリジーがいたら買ったのですが……。
そのうち描くか。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。