気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 片付け > 片付け:本棚組み立て1

昨年の三月辺りにホームセンターで買った本棚を、今更組み立てました。
消費税が上がる直前だったというのもありますが、安いのを見つけた時点で買っておかないとなかなか見つからないのです……。
初めて買った本棚は、容量が今回の本棚の二倍あって、今回の本棚とほぼ同額でした。
赤やさんマジ赤や。
予定していた場所では狭くて組み立てられず、前回の本棚と同じく親に泣きつきました。
電動ドライバー便利!
その上、予定していた場所に置くと窓が隠れて採光に難がある事に気付いたので90度回転させました……。
本が……日焼けする……。
とりあえず薄い毛布を掛けて凌ぎますが……布が欲しい。
真ん中の固定棚にコンポを置いて、最上段にDVDトールケース、その下にCDケースとなっています。
DVDトールケースはほぼ某サークル様の素材集ですが。
CD置き場は既にギリギリなので、ボーカロイドパラダイス関西のCDで満杯になるかなぁと思います。
コンポとCD・DVDケースを移動させたので勉強机を捨てたいです。
机の上はまだまだ物が多いので当面不可能ですが。
ちなみにDVDを片付けている間に、紛失していた工業簿記の教科書を発見しました(つ∀`*)
実はどこかで落としたのでは、と疑い始めていたので良かったです。
とは言っても六月の簿記の試験は、医療事務と同日なので受けられませんが……。
(前回の記事参照)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年の三月辺りにホームセンターで買った本棚を、今更組み立てました。
消費税が上がる直前だったというのもありますが、安いのを見つけた時点で買っておかないとなかなか見つからないのです……。
初めて買った本棚は、容量が今回の本棚の二倍あって、今回の本棚とほぼ同額でした。
赤やさんマジ赤や。
予定していた場所では狭くて組み立てられず、前回の本棚と同じく親に泣きつきました。
電動ドライバー便利!
その上、予定していた場所に置くと窓が隠れて採光に難がある事に気付いたので90度回転させました……。
本が……日焼けする……。
とりあえず薄い毛布を掛けて凌ぎますが……布が欲しい。
真ん中の固定棚にコンポを置いて、最上段にDVDトールケース、その下にCDケースとなっています。
DVDトールケースはほぼ某サークル様の素材集ですが。
CD置き場は既にギリギリなので、ボーカロイドパラダイス関西のCDで満杯になるかなぁと思います。
コンポとCD・DVDケースを移動させたので勉強机を捨てたいです。
机の上はまだまだ物が多いので当面不可能ですが。
ちなみにDVDを片付けている間に、紛失していた工業簿記の教科書を発見しました(つ∀`*)
実はどこかで落としたのでは、と疑い始めていたので良かったです。
とは言っても六月の簿記の試験は、医療事務と同日なので受けられませんが……。
(前回の記事参照)
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。