気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > パソコン > せびお
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
V3版ミクとCeVIOプロジェクトさん(合成音声歌唱のソフト(さとうささらさんが有名)の発売が同じ日でした。
V3版ミク?買う訳ないじゃんあんなビッミョーなパッケージ絵なんか!
CeVIOプロジェクトはコミケで予約したのですが、発売日当日には届かないだろうなーと思っていたらちゃんと当日に届いていました。
というだけの記事です。
でも書いておかないと忘れるのん……←
ちなみに発売日が9/26で、約一ヶ月ほど経った10/25現在、まだ宅配便の箱すら開けていません。
ええ、ずっと放置ですwwww
さとうささらさんもすずきつづみさんもタカハシさんもごめん……。
後日iPhoneアプリの「デコラージュ」で作った発売記念画像貼るかも。
CeVIOってローマ字読みで「セビオ」だと思い込んでいたのですが、Twitterで片思いフォローしている方が「ちぇびお」と書いていてあるぇ?と思いました。
いやその人はちゃんと公式サイトとか見ているっぽいのでそちらが正しいような気はするのですが。
え、「Ce」で「ちぇ」って読むの???
(むしろ「CeVIO Project」ってどういう意味なんだろう)
V3版ミク?買う訳ないじゃんあんなビッミョーなパッケージ絵なんか!
CeVIOプロジェクトはコミケで予約したのですが、発売日当日には届かないだろうなーと思っていたらちゃんと当日に届いていました。
というだけの記事です。
でも書いておかないと忘れるのん……←
ちなみに発売日が9/26で、約一ヶ月ほど経った10/25現在、まだ宅配便の箱すら開けていません。
ええ、ずっと放置ですwwww
さとうささらさんもすずきつづみさんもタカハシさんもごめん……。
後日iPhoneアプリの「デコラージュ」で作った発売記念画像貼るかも。
CeVIOってローマ字読みで「セビオ」だと思い込んでいたのですが、Twitterで片思いフォローしている方が「ちぇびお」と書いていてあるぇ?と思いました。
いやその人はちゃんと公式サイトとか見ているっぽいのでそちらが正しいような気はするのですが。
え、「Ce」で「ちぇ」って読むの???
(むしろ「CeVIO Project」ってどういう意味なんだろう)
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。