気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > パソコン > 憧れの4G
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JR最寄り駅の目立たない場所で、二ヶ月前から貼られていたらしいポスターに、今月になって初めて気づきました。

JR西日本の公式告知ページ
七月末から、関西本線の今宮駅~JR難波駅の地下エリアでも電波が繋がるようになったそうです。
……今宮駅というとややこしいですね。
JR難波駅(旧称:湊町駅)は地下にあるので、駅を出ると電波が繋がらなくなっていました。
そこが改善されたそうで。
やっとかよ!!
待ってた!!
……JR西日本には全く何の期待もしていませんでしたが、ほんの少しだけ便利になりました。
ちなみに期待を抱けなくなった原因にして一番改善してほしい場所は、三郷駅~河内堅上駅間です。
駅名より、「大和路快速の途中に断続するトンネル」と書いた方が分かりやすいかもしれませんね。
トンネル区間でも、場所によっては電波改善をしてくれた事が過去にあったはずなので、期待しないで??年前から待ち続けています。
……未だに不思議だったのは、新幹線で東京駅から京都駅まで乗った時、通過駅周辺で電波が繋がらなくなった事です。
……のぞみ通過駅とはいえ、一応新幹線の駅でしょ?
人口も利用客もそれなりに多いはずでは?
と思いました。
具体的な前後の駅名を全く覚えていないので要望のしようもありませんが……少なくとも三年は経ったはずなので、改善されたのでしょうか。
JR西日本の公式告知ページ
七月末から、関西本線の今宮駅~JR難波駅の地下エリアでも電波が繋がるようになったそうです。
……今宮駅というとややこしいですね。
JR難波駅(旧称:湊町駅)は地下にあるので、駅を出ると電波が繋がらなくなっていました。
そこが改善されたそうで。
やっとかよ!!
待ってた!!
……JR西日本には全く何の期待もしていませんでしたが、ほんの少しだけ便利になりました。
ちなみに期待を抱けなくなった原因にして一番改善してほしい場所は、三郷駅~河内堅上駅間です。
駅名より、「大和路快速の途中に断続するトンネル」と書いた方が分かりやすいかもしれませんね。
トンネル区間でも、場所によっては電波改善をしてくれた事が過去にあったはずなので、期待しないで??年前から待ち続けています。
……未だに不思議だったのは、新幹線で東京駅から京都駅まで乗った時、通過駅周辺で電波が繋がらなくなった事です。
……のぞみ通過駅とはいえ、一応新幹線の駅でしょ?
人口も利用客もそれなりに多いはずでは?
と思いました。
具体的な前後の駅名を全く覚えていないので要望のしようもありませんが……少なくとも三年は経ったはずなので、改善されたのでしょうか。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。