気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 食べ物 > 中秋のスーパームーン・イブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/27の日曜日は十五夜、中秋の名月でしたね。
月見団子は食べたのに、肝心のお月様は見るのをうっかり忘れてしまいました……。
そ、そんな年もあります。きっと。
ちなみに翌9/28月曜日のスーパームーンはちゃんと見ました。
中秋の名月である十五夜と、翌月にある十三夜が一括りに扱われており、片方のお月様だけしか見ないのは「片見月」と呼んで縁起が悪いそうなので、十五夜にお月見をした方は来月も見てください。
先日ケンタッキーで食べた月見ツイスターと言い、今回の月見団子と言い。
今年は完全に月より団子になってしまいました……。
さすがに毎年静かに値上がりを続ける月見バーガーは食べませんが。
さて本題。

我が家の近くには、あんこが美味しい、と母が絶賛する和菓子屋さんがありまして。
(みたらし団子は今ひとつな味です)
そちらで月見団子を買って食べました。
十個で1,600円だったかな。
今年は六個入りもあったのですが、十個入りしかない年もあるようです。
たまにはバラ売りもしてください……。
ちなみに関西と関東では月見団子の形が違うそうですね。
関西の一般的な月見団子は、団子の上にあんこが載っている形となります。
美味しかったー!
月見団子は食べたのに、肝心のお月様は見るのをうっかり忘れてしまいました……。
そ、そんな年もあります。きっと。
ちなみに翌9/28月曜日のスーパームーンはちゃんと見ました。
中秋の名月である十五夜と、翌月にある十三夜が一括りに扱われており、片方のお月様だけしか見ないのは「片見月」と呼んで縁起が悪いそうなので、十五夜にお月見をした方は来月も見てください。
先日ケンタッキーで食べた月見ツイスターと言い、今回の月見団子と言い。
今年は完全に月より団子になってしまいました……。
さすがに毎年静かに値上がりを続ける月見バーガーは食べませんが。
さて本題。
我が家の近くには、あんこが美味しい、と母が絶賛する和菓子屋さんがありまして。
(みたらし団子は今ひとつな味です)
そちらで月見団子を買って食べました。
十個で1,600円だったかな。
今年は六個入りもあったのですが、十個入りしかない年もあるようです。
たまにはバラ売りもしてください……。
ちなみに関西と関東では月見団子の形が違うそうですね。
関西の一般的な月見団子は、団子の上にあんこが載っている形となります。
美味しかったー!
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。