気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 食べ物 > さぶうぇい

お昼ご飯二枚です。
ネットニュースでサブウェイの記事を見かけてずっと食べたかったので……二日連続でサブウェイです。
だって地元県内で見たことない。
心斎橋店となんば店、両方何となくややこしい場所にあるのですよね……。
天王寺店を見ると、多分繁華街から微妙に離れた土地の安い場所に出店しているのかな。
まあなんば店はビルの中をうろうろ彷徨ってしまったせいなので、さっさと外に出れば良いんだと今回覚えました。
でもJRなんば駅はなんか離れた場所のイメージがあります。
メニューは一枚目がハニーオーツにハーブソーセージとバジルソース。
二枚目(閉じてある方)はウィスプにハムたまごとシーザードレッシングです。野菜多め。
トーストってパンだけ焼くんですねー。
玉ねぎを生で食べる機会があまりないのでどきっとしてしまいましたw
両方とも写真にはありませんがドリンクセットです。
カフェオレとホットティーでした。
何となく注文に慣れてきた気がしますが懐が痛いです←
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お昼ご飯二枚です。
ネットニュースでサブウェイの記事を見かけてずっと食べたかったので……二日連続でサブウェイです。
だって地元県内で見たことない。
心斎橋店となんば店、両方何となくややこしい場所にあるのですよね……。
天王寺店を見ると、多分繁華街から微妙に離れた土地の安い場所に出店しているのかな。
まあなんば店はビルの中をうろうろ彷徨ってしまったせいなので、さっさと外に出れば良いんだと今回覚えました。
でもJRなんば駅はなんか離れた場所のイメージがあります。
メニューは一枚目がハニーオーツにハーブソーセージとバジルソース。
二枚目(閉じてある方)はウィスプにハムたまごとシーザードレッシングです。野菜多め。
トーストってパンだけ焼くんですねー。
玉ねぎを生で食べる機会があまりないのでどきっとしてしまいましたw
両方とも写真にはありませんがドリンクセットです。
カフェオレとホットティーでした。
何となく注文に慣れてきた気がしますが懐が痛いです←
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。