気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 同人イベント参加 > 冬コミ二日目
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二日目は……五時に一度目が覚めました。
二度寝したら、六時半とか確かそんな時間だったはず(⊃Д`)
慌てて準備をして出たのですが、待機列用の防寒装備を忘れてしまいました(ノД`)・゜・。
時間遅いから大丈夫かと嵩を括っていたのが間違いでした。
東でしたが寒かったです。
短い時間ならアルミホイル(みたいな毛布。かさかさ音がしにくいらしい)だけでも持って行くべきですね。
ちなみに朝ごはんは前日と同じく、地元スーパーで買った固いドーナツです。
鋼は……うん、舐めてた★←
ロイアイと、ちょろっとエドウィン・アルメイを買っただけで荷物がギリギリになりました……。
最愛サークル様が、痛くない(絵のない)紙袋を出していてちょっとびっくり。
他のサークルでは、四百円の本を買って五百円玉を出したら、お釣りに四百円を渡された謎((゜Д゜;)))アワワ
もちろんちゃんと返しましたよ?w
ローラー買いだと、いちいち鞄に入れるのが面倒で、手に持っていたら。
「その本どこで買われたんですか?」と聞かれてびっくり。
裏表紙だけを見ると分かりにくかったようです。
……おさるさんパニック:きくのさんの絵って分かりやすいと思うのですが……。
単色カラーの薄いオフセット本よく出すし。
ハボロイとかも行きたかったのですが、本(と書いて愛もしくは萌えと読む)が重すぎて断念。
西に行く途中、コスプレ広場近くの臨時手荷物預かり所に鋼を預けて。
企業と西に行きました。
東方でしたっけ?
あと動物もかな?
創作もですね。
東方は全く知らない壁サークルと、全く知らないお誕生日席の本を買いました。
両方並んでいません。
企業は前日に無事studio e・go!の後釜であるでぼの巣製作所の委託先を見つけたので、がっつり買いました。
痛い巨大タオルが完売で、ちょっとほっとしました。
まだ残っていたら、うっかり悩んでしまうところなのでw
オーガストのCDは通常版も限定版も完売。
かっとなって、微妙に悩んでいた男の娘マウスパッドを買ってしまいましたwwww
個人パソコン持ってないのにどうするんだろう。
友人と連絡を取りつつ、荷物を引き取って、親にお土産のお酒を買い、ホテルへ。
前日に買ったフィナンシェかな?を食べました。
でかいけどうめえ(*´∀`*)
友人と合流して、職場の友人宛にお土産を買うために東京駅に行きました。
東京ばな奈シリーズを大量購入。
仕事始まったらばらまくよ(`・ω・´)←一日目と二日目のために仕事休んだ人
金かプラチナのばな奈出てほしいなぁ……。
他に某店のチョコレートも欲しかったのですが、お店が見つからず諦めました。
後に聞いたところ、地下にあるらしいです。
あるぇー?
あちこちさまよってカラオケに。
SyberDAM曲入ってなさすぎ\(^O^)/オワタ
夏コミの時は、四時間歌いながら五十件ぐらいついったに連投したので、結構目立ったかと思っていたのですが、そうでもなかったようですね。
二人とも基本TLにはいないからか。
和美が歌ったのは、鬼畜眼鏡、AKB48のBeginner、パチモン、DIAMOND WAVE、嵐の中で輝いて、TRUTH、ETERNAL DESTINY、Face of Fact、ぐらいかな?
替え歌を歌いたいって宣言したんだから元歌詞歌わないで友人s……。
和美は意味不明な元歌詞もギャグも不得意ですよ(-"-;)
つか歌上手い人と行くと気使うのか。
ところでKOTOKOのbumpy-jumpy!はいったいどこで歌えますか……。
KOTOKOで一番好きな曲なのですが、DAMにもJOYSOUNDにも入っていないのですよ(⊃Д`)
嵐の中で輝いてはアニメ映像でした(//▽//)
しかしビームサーベル温泉の場面はないのか←
そういえばSHYはいくつかあったのに、ラッキーカラーがなくてびっくり。
あれが最大にして唯一のヒット曲だと思っていました……。
You&Me(多分)も一発屋じゃなかったんだ←
時間を見ていなかったら自動延長されて、料金がちょっとアレな事になっていました。
三十分×三人で三千円って……。
夕御飯はホテル近くのローソンでグラタンとトマトスープにしました。
もうちょい買えば良かったなぁ。
しかし欲を言うなら、お洒落なお店で優雅に食べたかったです。
時間をかなり気にしながら、頑張って荷物を整理もといキャリーケースに押し込みました←
二度寝したら、六時半とか確かそんな時間だったはず(⊃Д`)
慌てて準備をして出たのですが、待機列用の防寒装備を忘れてしまいました(ノД`)・゜・。
時間遅いから大丈夫かと嵩を括っていたのが間違いでした。
東でしたが寒かったです。
短い時間ならアルミホイル(みたいな毛布。かさかさ音がしにくいらしい)だけでも持って行くべきですね。
ちなみに朝ごはんは前日と同じく、地元スーパーで買った固いドーナツです。
鋼は……うん、舐めてた★←
ロイアイと、ちょろっとエドウィン・アルメイを買っただけで荷物がギリギリになりました……。
最愛サークル様が、痛くない(絵のない)紙袋を出していてちょっとびっくり。
他のサークルでは、四百円の本を買って五百円玉を出したら、お釣りに四百円を渡された謎((゜Д゜;)))アワワ
もちろんちゃんと返しましたよ?w
ローラー買いだと、いちいち鞄に入れるのが面倒で、手に持っていたら。
「その本どこで買われたんですか?」と聞かれてびっくり。
裏表紙だけを見ると分かりにくかったようです。
……おさるさんパニック:きくのさんの絵って分かりやすいと思うのですが……。
単色カラーの薄いオフセット本よく出すし。
ハボロイとかも行きたかったのですが、本(と書いて愛もしくは萌えと読む)が重すぎて断念。
西に行く途中、コスプレ広場近くの臨時手荷物預かり所に鋼を預けて。
企業と西に行きました。
東方でしたっけ?
あと動物もかな?
創作もですね。
東方は全く知らない壁サークルと、全く知らないお誕生日席の本を買いました。
両方並んでいません。
企業は前日に無事studio e・go!の後釜であるでぼの巣製作所の委託先を見つけたので、がっつり買いました。
痛い巨大タオルが完売で、ちょっとほっとしました。
まだ残っていたら、うっかり悩んでしまうところなのでw
オーガストのCDは通常版も限定版も完売。
かっとなって、微妙に悩んでいた男の娘マウスパッドを買ってしまいましたwwww
個人パソコン持ってないのにどうするんだろう。
友人と連絡を取りつつ、荷物を引き取って、親にお土産のお酒を買い、ホテルへ。
前日に買ったフィナンシェかな?を食べました。
でかいけどうめえ(*´∀`*)
友人と合流して、職場の友人宛にお土産を買うために東京駅に行きました。
東京ばな奈シリーズを大量購入。
仕事始まったらばらまくよ(`・ω・´)←一日目と二日目のために仕事休んだ人
金かプラチナのばな奈出てほしいなぁ……。
他に某店のチョコレートも欲しかったのですが、お店が見つからず諦めました。
後に聞いたところ、地下にあるらしいです。
あるぇー?
あちこちさまよってカラオケに。
SyberDAM曲入ってなさすぎ\(^O^)/オワタ
夏コミの時は、四時間歌いながら五十件ぐらいついったに連投したので、結構目立ったかと思っていたのですが、そうでもなかったようですね。
二人とも基本TLにはいないからか。
和美が歌ったのは、鬼畜眼鏡、AKB48のBeginner、パチモン、DIAMOND WAVE、嵐の中で輝いて、TRUTH、ETERNAL DESTINY、Face of Fact、ぐらいかな?
替え歌を歌いたいって宣言したんだから元歌詞歌わないで友人s……。
和美は意味不明な元歌詞もギャグも不得意ですよ(-"-;)
つか歌上手い人と行くと気使うのか。
ところでKOTOKOのbumpy-jumpy!はいったいどこで歌えますか……。
KOTOKOで一番好きな曲なのですが、DAMにもJOYSOUNDにも入っていないのですよ(⊃Д`)
嵐の中で輝いてはアニメ映像でした(//▽//)
しかしビームサーベル温泉の場面はないのか←
そういえばSHYはいくつかあったのに、ラッキーカラーがなくてびっくり。
あれが最大にして唯一のヒット曲だと思っていました……。
You&Me(多分)も一発屋じゃなかったんだ←
時間を見ていなかったら自動延長されて、料金がちょっとアレな事になっていました。
三十分×三人で三千円って……。
夕御飯はホテル近くのローソンでグラタンとトマトスープにしました。
もうちょい買えば良かったなぁ。
しかし欲を言うなら、お洒落なお店で優雅に食べたかったです。
時間をかなり気にしながら、頑張って荷物を整理もといキャリーケースに押し込みました←
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。