気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 同人イベント参加 > 最近のry:コミケ三日目
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遡っていきます。
三日目は……gdgdでした。
そもそも三日目だけカタログチェックが間に合わなかったのですよ。
三日目だけは一般参加列だったので(後述)、頑張ってカタログチェックをしたのですが。
間に合わなかった\(^o^)/オワタ
しかし今回オーガスト系列全滅ですか。
企業もべっかんこうも出てないって何があったし。
(今検索したら1/25がマスターアップなので、申し込まなかった可能性が……)
(ってか通販が12/4からって早いわ涙)
(今ヤフオク見たらカレンダーなししかなかった……)
という事で山本和枝とボカロだけです。
つかなんで今回ボカロが三日目に戻っているんですか。
えーと。
デPは2012年の曲に外れが多かったので行っていません。
ゆかりコンピとか円周率コンピとか買いました。
壁でテトのフィギュアを出す予定だったサークルがあったので行ったのですが……手違いで頒布物なし\(^o^)/
みんUTAの時に三人娘のフィギュア出していたサークル様かと思ったのですが、違いました。
そうそう。
やっとルココンピ(アレキサンドライト)買いました!!
スペースにいたあの人が主催様かなあ?
みんUTAで買えなくて、スペースでも最初「外出中」のメモを見た時\(^o^)/オワタと思ったのですが、一周したら戻ってきていて安心しました。
うう、声掛けてみたかった……。
んで。
ルコルークテイコンピが以前出ていて、メロンとかで委託されていたのですがうっかり買いそびれまして。
内心こっそり泣いていたのですが、こちらも偶然買えました。
まさか委託で出ているとは思いませんでした……。
がくリンコンピにも驚きましたが、海外組コンピに目玉飛び出しました。
ええええ。そんなにユーザーいたっけ!?(失礼)
とりあえずその辺で諦めて会場を抜けたのですが。
帰ってからしぶで知人(まいぽんさん)×2が出ていた事を知りました。
次は時間なくてもしぶだけは見よう。
Mac音家公式絵師さんが別ジャンルで出ていて、過去本も持って行っていたとかまじ泣ける。
次も出てくださっているかなぁ……。
東京駅に職場の人が食べたいと言っていたお菓子があったので並んでみたのですが。
時間がなさすぎ&電話繋がらずで諦めました。
新幹線は初のグリーン車!だったのですが。
座席間が広いのは固定された足置き場があるためで、キャリーは置けないようです……。
うっかり宅急便で一日目と二日目の大半の戦利品を送ってしまったので、隣の人が上に上げてくれましたが。
子供が煩かったしもう二度と乗らない。
以上かな?
思い出したら追記します。
三日目は……gdgdでした。
そもそも三日目だけカタログチェックが間に合わなかったのですよ。
三日目だけは一般参加列だったので(後述)、頑張ってカタログチェックをしたのですが。
間に合わなかった\(^o^)/オワタ
しかし今回オーガスト系列全滅ですか。
企業もべっかんこうも出てないって何があったし。
(今検索したら1/25がマスターアップなので、申し込まなかった可能性が……)
(ってか通販が12/4からって早いわ涙)
(今ヤフオク見たらカレンダーなししかなかった……)
という事で山本和枝とボカロだけです。
つかなんで今回ボカロが三日目に戻っているんですか。
えーと。
デPは2012年の曲に外れが多かったので行っていません。
ゆかりコンピとか円周率コンピとか買いました。
壁でテトのフィギュアを出す予定だったサークルがあったので行ったのですが……手違いで頒布物なし\(^o^)/
みんUTAの時に三人娘のフィギュア出していたサークル様かと思ったのですが、違いました。
そうそう。
やっとルココンピ(アレキサンドライト)買いました!!
スペースにいたあの人が主催様かなあ?
みんUTAで買えなくて、スペースでも最初「外出中」のメモを見た時\(^o^)/オワタと思ったのですが、一周したら戻ってきていて安心しました。
うう、声掛けてみたかった……。
んで。
ルコルークテイコンピが以前出ていて、メロンとかで委託されていたのですがうっかり買いそびれまして。
内心こっそり泣いていたのですが、こちらも偶然買えました。
まさか委託で出ているとは思いませんでした……。
がくリンコンピにも驚きましたが、海外組コンピに目玉飛び出しました。
ええええ。そんなにユーザーいたっけ!?(失礼)
とりあえずその辺で諦めて会場を抜けたのですが。
帰ってからしぶで知人(まいぽんさん)×2が出ていた事を知りました。
次は時間なくてもしぶだけは見よう。
Mac音家公式絵師さんが別ジャンルで出ていて、過去本も持って行っていたとかまじ泣ける。
次も出てくださっているかなぁ……。
東京駅に職場の人が食べたいと言っていたお菓子があったので並んでみたのですが。
時間がなさすぎ&電話繋がらずで諦めました。
新幹線は初のグリーン車!だったのですが。
座席間が広いのは固定された足置き場があるためで、キャリーは置けないようです……。
うっかり宅急便で一日目と二日目の大半の戦利品を送ってしまったので、隣の人が上に上げてくれましたが。
子供が煩かったしもう二度と乗らない。
以上かな?
思い出したら追記します。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。