気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 勉強記録 > 最近のry:簿記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
裏垢から回収。
精算表で、いつも計算のいらない項目を転記し忘れているなぁ……。
んで借方と貸方で計算が必要な項目は、修正に書いた側に書いてしまうっていう。
いや借方の方が多いんだから借方に書かなきゃいけないんだよ。
未払は問題の精算表に書いてない=精算表の金額と足し算。
毎回どっちか迷っている気がするなぁ。
一つの仕訳では借方と貸方が損益計算書か貸借対照表のどちらかに偏る事はないっぽい。
借方が損益なら貸方は貸借の方になる、的な。
追記:そうでもないっぽいです。未検証。
精算表で、いつも計算のいらない項目を転記し忘れているなぁ……。
んで借方と貸方で計算が必要な項目は、修正に書いた側に書いてしまうっていう。
いや借方の方が多いんだから借方に書かなきゃいけないんだよ。
未払は問題の精算表に書いてない=精算表の金額と足し算。
毎回どっちか迷っている気がするなぁ。
一つの仕訳では借方と貸方が損益計算書か貸借対照表のどちらかに偏る事はないっぽい。
借方が損益なら貸方は貸借の方になる、的な。
追記:そうでもないっぽいです。未検証。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。