忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[4783]  [4782]  [4781]  [4780]  [4779]  [4778]  [4777]  [4776]  [4775]  [4774]  [4773
ざっくざく > 行楽 > テンポドロップを買いました。


久々な一応インテリア記事です。
引っ越してから半年経っても部屋が片付きません。
こんにちは、和美です。

【目次】

  1. 紹介
  2. きっかけ
  3. 変化
  4. そんな訳で

1.紹介

《テンポドロップ》や≪ストームグラス≫と呼ばれている、しずく型のガラス製品を買いました。
中の液体が天気によって変わるので、十九世紀には船の天気予報として使われていたそう。

かなり前にネット記事を読んでからずっと欲しくて。
でも通販は受け取れないから嫌だし、お店には見当たらないし……と悩んでいたら、なぜか名古屋市美術館で見つけました!

美術館の鑑賞記事はこちら:ジャコメッティ展

気温が下がると結晶化しやすく、夏は透明になるらしいですが……購入したのは冬なので真っ白のままです。
気温によって毎日様子が変わるそうなので、観察から始めないと。笑

2.きっかけ

元のネット記事は、インテリアなどを紹介するサイト≪roomie≫だと思い込んでいたのですが、roomieでも繰り返し取り上げられていて……どれが最初に読んだ記事なのか分かりませんでした。

とりあえず一件記事をリンクしておきます。 しずくの形をしたストームグラスは季節で表情を変えるよ

EverNoteに記事をクリップしたはず!と検索したら、二〇一五年(三年前)の十月に掲載されたMERYの記事だけが出てきました……。
そんなに昔だった記憶はないのですが、意外と前から興味を抱いていたようです。

知ってからすぐに取り扱い店舗を探したら、大阪にある東急ハンズに在庫僅少との情報を得たのですが……店員さんに聞いても不明で諦めた当時。

そこからずっと探し続けていて、今回ようやくの入手となりました。

3.変化

Wikipedia先生による気温や季節による変化は以下の通りです。

【 天気による変化 】

晴れ
ガラス管内の固形分は完全に底に沈み、液体は澄み切る。
沈殿物の量が徐々に増え、透明な液体中を星のような形が浮遊する。
嵐•酷い風
天気の変わる二十四時間前には、固形分の一部が液体の表面まで達し、大きな葉のような形になる。
液体は発酵しているように見える程濁る。

【 季節による変化 】

夏:とても天気がよく暑くなる日
沈殿物は管の非常に低い位置までしか積もらない。
風や嵐が接近する
接近してくる方向の反対側のガラス管の壁に沈殿ができる。
冬:雪や霜
管の高い位置まで沈殿物が積もる。
内容物はとても白く、点状のものが浮遊する。

そんな訳で

テレビを持っていないので、天気予報として使えたら良いなぁ。
と思いながら部屋の隅に置いたままです……。
まだ観察すらできていません。
PR
【 この記事へコメント 】
名前
コメントタイトル
URL
本文
削除用パスワード
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]