気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 行楽 > オーディオシステムを買いました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も元気にSONY信者です。
和美です。
平井社長のままですが、経営は立て直ったようで何より。
オーディオシステムを買いました!

製品にはパーソナルオーディオシステムと書いてあるので題名に使いましたが、オーディオシステムってなんぞやという話ですね……。
ウォークマンやiPodを接続して音楽を再生する、持ち歩けないサイズのスピーカーです。
と書いたら分かって頂けるでしょうか……。
引越し前は実家から持って来たコンポを使っていたのですが、大きいので一人暮らしには向かず、あまり使う事はありませんでした。
ウォークマンがあるので、SONY製なら直接繋げるだろうと思い込んで検討。
最上位機種SRS-X99は高くて大きい上に黒しかなく、低価格帯のh.ear go(SRS-HG1)やSRS-XBシリーズは好みの色がなく。
白が好きな和美は、ZR7しか選択肢がなかったのでした……。
……が、現住所付近には見当たらず。
購入できたのは、美術館に行った帰りに寄る、京都駅のイオンモール内にあるソフマップでした。
ライト層向けなので苦手です。
受け取った製品の重さに、一瞬 購入を後悔しましたが(笑)やっと開封できました……!


スピーカーの上に載っているのは、とりあえずBluetoothで繋いだウォークマン、最上位機種のZシリーズです。
スマートフォンではありません。
……と主張し続けていますが、Android搭載なので、実態は電話とネットが出来ないスマートフォンです。
展示品特別価格で買った旧式の青なので買い換えたいのですが……新しいZシリーズは画面が小さくて苦手です。
わざわざSONY製に拘った割にはBluetooth接続な理由は……ウォークマンのコードを、充電のため職場に置いて来てしまったからです……。
後日調べたら、ウォークマンのコードと本体を繋ぐために、市販のコードが一本必要だそうです……。
つらい。
実家のその辺に一本ぐらい転がっていそうではありますが……。
和美です。
平井社長のままですが、経営は立て直ったようで何より。
オーディオシステムを買いました!
製品にはパーソナルオーディオシステムと書いてあるので題名に使いましたが、オーディオシステムってなんぞやという話ですね……。
ウォークマンやiPodを接続して音楽を再生する、持ち歩けないサイズのスピーカーです。
と書いたら分かって頂けるでしょうか……。
引越し前は実家から持って来たコンポを使っていたのですが、大きいので一人暮らしには向かず、あまり使う事はありませんでした。
ウォークマンがあるので、SONY製なら直接繋げるだろうと思い込んで検討。
最上位機種SRS-X99は高くて大きい上に黒しかなく、低価格帯のh.ear go(SRS-HG1)やSRS-XBシリーズは好みの色がなく。
白が好きな和美は、ZR7しか選択肢がなかったのでした……。
……が、現住所付近には見当たらず。
購入できたのは、美術館に行った帰りに寄る、京都駅のイオンモール内にあるソフマップでした。
ライト層向けなので苦手です。
受け取った製品の重さに、一瞬 購入を後悔しましたが(笑)やっと開封できました……!
スピーカーの上に載っているのは、とりあえずBluetoothで繋いだウォークマン、最上位機種のZシリーズです。
スマートフォンではありません。
……と主張し続けていますが、Android搭載なので、実態は電話とネットが出来ないスマートフォンです。
展示品特別価格で買った旧式の青なので買い換えたいのですが……新しいZシリーズは画面が小さくて苦手です。
わざわざSONY製に拘った割にはBluetooth接続な理由は……ウォークマンのコードを、充電のため職場に置いて来てしまったからです……。
後日調べたら、ウォークマンのコードと本体を繋ぐために、市販のコードが一本必要だそうです……。
つらい。
実家のその辺に一本ぐらい転がっていそうではありますが……。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。