気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 雑談+添付 > 奈良市うろうろ


奈良市春日大社の宝物殿に行ってきました。
朝から出る予定が、案の定十二時最初の電車に乗りました……。
まぁ予定なんてそんなものですよね。
西大寺の駅構内で、選べるおにぎり二個と唐揚げのセットを買いました。
奈良へ行く時はここで調達する事が多いです。
普段は梅と鶏と牛肉のどれかを選ぶことが多いのですが、期間限定でひじき煮込み味っておにぎりが出ていたので、それにしてみました。
梅も鶏も食べたかった……。
春日大社へは奈良駅から歩いて行けるのですが、暑さに負けて路線バスに乗りました。
徒歩二十五分なら仕方ないよね。
市内循環ではない便に乗ったら、目の前が宝物殿でした。
宝物殿の記事は分割済みです。
宝物殿の出入口の外にベンチがありまして。
そこでご飯を食べていたら、県立美術館の展覧会のポスターが貼ってありました。
よしちょっと行ってくる←
時間の都合上春日大社の本殿にも参拝せず、ちょっと周りにいた小鹿にちょっかいを出して。
万葉植物園があったのですが、諦めて。
帰りのバスはないので、暑苦しい中歩きました……。
しかし奈良の鹿って本来は春日大社の神の遣いなのに、どう見ても春日大社周辺にはいない(と言っても良いぐらい少ない)ですよね……。
観光客が少ないせいか。(春日大社は意外と遠い)
人力車の人に場所を聞いて、ひたすら歩いて。
県庁前でちょっと迷いつつ、何とか到着しました……。
表通りに案内板ぐらい出しといてよ!涙
県立美術館の記事は分割します。
ついでにアニメイトに行きました。
三階って地味に遠いよ……。
CDコーナーでは、ボカロと歌ってみた(笑)がぐっちゃぐちゃに入り交じっていました。
何だその新しい解釈は。
ミク四周年?の特集雑誌に心惹かれつつ、結局何も買っていません。
だってアンメルツPのインタビューはすごく読みたいけど、伊藤ロイドはどうでも良いもん。
むしろメイコ公式絵師さんとかカイト公式絵師さんの話が聞きたい。
どうせアペンドで絵師変えるんだろうなちょうショック。(そういうところが大嫌い)
アニメイトの後は近くのスーパー?でうろうろしてお茶しました。
ケーキは美味しかったけど、どうやって食べれば良かったんだろうあの溶け切ったアイスみたいなの。
乗り換え駅で衝動的に降りたのですが、こちらもあんまり良いのはなく……。
散々うろついたせいで帰るのは遅くなりました“〇| ̄|_
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
奈良市春日大社の宝物殿に行ってきました。
朝から出る予定が、案の定十二時最初の電車に乗りました……。
まぁ予定なんてそんなものですよね。
西大寺の駅構内で、選べるおにぎり二個と唐揚げのセットを買いました。
奈良へ行く時はここで調達する事が多いです。
普段は梅と鶏と牛肉のどれかを選ぶことが多いのですが、期間限定でひじき煮込み味っておにぎりが出ていたので、それにしてみました。
梅も鶏も食べたかった……。
春日大社へは奈良駅から歩いて行けるのですが、暑さに負けて路線バスに乗りました。
徒歩二十五分なら仕方ないよね。
市内循環ではない便に乗ったら、目の前が宝物殿でした。
宝物殿の記事は分割済みです。
宝物殿の出入口の外にベンチがありまして。
そこでご飯を食べていたら、県立美術館の展覧会のポスターが貼ってありました。
よしちょっと行ってくる←
時間の都合上春日大社の本殿にも参拝せず、ちょっと周りにいた小鹿にちょっかいを出して。
万葉植物園があったのですが、諦めて。
帰りのバスはないので、暑苦しい中歩きました……。
しかし奈良の鹿って本来は春日大社の神の遣いなのに、どう見ても春日大社周辺にはいない(と言っても良いぐらい少ない)ですよね……。
観光客が少ないせいか。(春日大社は意外と遠い)
人力車の人に場所を聞いて、ひたすら歩いて。
県庁前でちょっと迷いつつ、何とか到着しました……。
表通りに案内板ぐらい出しといてよ!涙
県立美術館の記事は分割します。
ついでにアニメイトに行きました。
三階って地味に遠いよ……。
CDコーナーでは、ボカロと歌ってみた(笑)がぐっちゃぐちゃに入り交じっていました。
何だその新しい解釈は。
ミク四周年?の特集雑誌に心惹かれつつ、結局何も買っていません。
だってアンメルツPのインタビューはすごく読みたいけど、伊藤ロイドはどうでも良いもん。
むしろメイコ公式絵師さんとかカイト公式絵師さんの話が聞きたい。
どうせアペンドで絵師変えるんだろうなちょうショック。(そういうところが大嫌い)
アニメイトの後は近くのスーパー?でうろうろしてお茶しました。
ケーキは美味しかったけど、どうやって食べれば良かったんだろうあの溶け切ったアイスみたいなの。
乗り換え駅で衝動的に降りたのですが、こちらもあんまり良いのはなく……。
散々うろついたせいで帰るのは遅くなりました“〇| ̄|_
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。