忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[4503]  [4502]  [4501]  [4500]  [4499]  [4498]  [4496]  [4495]  [4494]  [4493]  [4492
ざっくざく > 雑談+添付 > 片手完成と。
編み物記事です。

編み物してみたい:[悩。]
本購入:[悩。の続きと]
編み始め:[編み物途中経過]
編んでいる続き:[悩。んではないけれど。]
更に続きと買い物と:[悩まずひたすら]
編み終わりました:[とりあえず]


前回の記事で予告していた通り、家でアイロンのスチームを当ててみました。
……が、結局端っこは丸まったままです……。
しかもどうやら途中で段が増えたり減ったりしてしまったらしく……端の長さがガタガタです。
こんなところで落ち込んでいても仕方がないので次に行きます。
編み直せる程頑丈な毛糸でもありませんし、編み直してどうにかなるほどちゃんと目の数を数えている訳でもありません。

編み図によると「巻きはぎ」との事なので、家にあった綴じ針で頑張って綴じます。
ちなみに巻きはぎには、全目はぎと半目はぎの二種類があるらしいですが……どちらでもあまり変わらないのでしょうか。
買った本ははぎ合わせて作る作品が一種類しかないためそもそもはぎ合わせる方法がちゃんと載っていませんでした。
という事で、ネットで検索しました……。
参照:[編み地同士の繋ぎ方]

説明を読みながらやったところ、はぎ合わせる場所の違いで、全目はぎの方がのりしろ?のような部分が大きくなるのかな、と思ったので半目はぎにしました。
端の処理がよく分からないので自己流です。
はぎ合わせる時に使う糸は完成寸法の3.5倍、と書かれてあったので、適当に四倍程取ってみたのですが。
親指の部分ははぎ合わせないので、三倍ぐらいあれば十分だったんじゃないかなーと思いました。
余った糸はもう片方をはぎ合わせる時に使います。
PR
【 この記事へコメント 】
名前
コメントタイトル
URL
本文
削除用パスワード
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]