気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 行楽 > そういえば書いてないシリーズ:Bluetooth
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そのいち←
Bluetoothの話。
旧式ウォークマンをBluetooth対応に出来る専用機器が、年末頃に生産を終了してしまいまして。
(十月だか十一月だかに出た新型ウォークマンはBluetooth対応です。微妙にダサくなったけど)
ネットで探して見つけては注文して「やっぱり在庫ないからごめんね(^q^)」とか三件ほど言われ続けていたのですが。
K's電気でようやく無事に到着しました!
六千円ちょい+代金引換手数料五百円が痛かったですが……。
そして上新で普通のイヤホンをBluetooth対応にする機器(リモコンみたいなやつ)を買いました。
Bluetoothのバージョンはウォークマン側が2.0、イヤホン側が2.1で、無事に繋がりました!
最初なかなか出来なかったのですが、実は説明書の手順を一つ飛ばしてしまっていたという……w
そりゃ繋がらないわwwww
イヤホン側の機器は連続再生が三時間らしいのと、ウォークマン側の機器はウォークマンから電力供給を受けるので、かなり頻繁な充電が必要なのですが。
それでも便利ですBluetooth(//▽//)
そしてまた電池がなくなりそうな今……←ウォークマンの方
Bluetoothの話。
旧式ウォークマンをBluetooth対応に出来る専用機器が、年末頃に生産を終了してしまいまして。
(十月だか十一月だかに出た新型ウォークマンはBluetooth対応です。微妙にダサくなったけど)
ネットで探して見つけては注文して「やっぱり在庫ないからごめんね(^q^)」とか三件ほど言われ続けていたのですが。
K's電気でようやく無事に到着しました!
六千円ちょい+代金引換手数料五百円が痛かったですが……。
そして上新で普通のイヤホンをBluetooth対応にする機器(リモコンみたいなやつ)を買いました。
Bluetoothのバージョンはウォークマン側が2.0、イヤホン側が2.1で、無事に繋がりました!
最初なかなか出来なかったのですが、実は説明書の手順を一つ飛ばしてしまっていたという……w
そりゃ繋がらないわwwww
イヤホン側の機器は連続再生が三時間らしいのと、ウォークマン側の機器はウォークマンから電力供給を受けるので、かなり頻繁な充電が必要なのですが。
それでも便利ですBluetooth(//▽//)
そしてまた電池がなくなりそうな今……←ウォークマンの方
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。