気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 行楽 > 京都三件:帰り
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
美術館とは全く関係ない話なので記事を分けました。
近鉄京都駅構内で、濡れると模様が出てくる傘を買いました。
桜の柄が出てくるピンク色のは会社に行く途中の駅にも売っていたのですが、猫柄はここでしか見た事がなかったのです。
先日高橋由一(鮭)を見に来た時に柄を見たいと言ったら「濡らさないと駄目なんですよね~」とか拒否されたのですが。
今回言ってみたら、濡らしてもらえました!
ありがとうございます店員さん><
地色よりちょっと濃い(そんなに目立たない)猫柄だったので、買ってしまいました。
あいらぶにゃんこ。
しかし傘カバーはまじでいらないと思うのです……。
とりあえず落とさないと良い、な♪(汗)
近鉄京都駅構内で、濡れると模様が出てくる傘を買いました。
桜の柄が出てくるピンク色のは会社に行く途中の駅にも売っていたのですが、猫柄はここでしか見た事がなかったのです。
先日高橋由一(鮭)を見に来た時に柄を見たいと言ったら「濡らさないと駄目なんですよね~」とか拒否されたのですが。
今回言ってみたら、濡らしてもらえました!
ありがとうございます店員さん><
地色よりちょっと濃い(そんなに目立たない)猫柄だったので、買ってしまいました。
あいらぶにゃんこ。
しかし傘カバーはまじでいらないと思うのです……。
とりあえず落とさないと良い、な♪(汗)
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。